少額から投資ができます
投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品です。
通常、株式投資や債券投資には、ある程度まとまった資金が必要になります。しかし投資信託であれば、100円程度から手軽に始めることができます。
投資の基本は、資産をいくつかの商品に分けてリスクを分散させる「分散投資」です。
個人の投資家が、自分だけで分散投資しようとすると、多くの資金が必要となりますが、投資信託は小口のお金を集めてひとつの大きな資金として運用するので、さまざまな資産に分散投資し、リスクを軽減することが可能になります。
株式や債券などの投資に必要な知識や手法を、個人で身につけるのはなかなか難しいものです。
投資信託は、経済・金融などに関する知識を身につけた専門家が、投資家に代わって運用します。
また、個人では買えない・買いにくい海外の株式や債券、特殊な金融商品への投資も可能です。
投資信託は、運用のプロに任せて“投資”を行うため運用する人などに対して費用を払う必要が出てきます。
銀行預金と比べると分かりやすいですが、銀行預金は預けた金額分は必ず引き出せます。投資信託は、運用実績が上がらず購入時よりも値下がりした場合、購入額よりも売却額が下回る可能性があります。
1,500本以上の全銘柄が購入時手数料無料の「ノーロード(0円)」です。
積立額は毎月100円以上1円単位で設定、少額でも幅広い積み立てプランを立ててポートフォリオを構築できます。
さらに、買付代金は、銀行預貯金口座からの自動引落(口座振替)で決済できます。
プレミアム積立®(投信)
投資信託を24,000円以上保有しているお客さまは、毎月ポイントをもらえるチャンス!
2万円台の少額保有から、毎月ポイントをためることができます。
たまったPontaポイントを投資信託の購入にご利用いただけます。
au PAYアプリ上の投資信託お取引ご利用方法
投資信託のお取引には証券口座の開設が必要です。
NISA口座をお持ちの場合、NISA口座のお取引では分配金や譲渡益が非課税になります。
現在「auの資産運用」に関するお問い合わせが大変混みあっており、お電話がつながりづらい状況が続いております。
誠に申し訳ございませんが、お電話がつながらない場合、メールにてご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
メールによるお問い合わせ(auカブコム証券):cs@kabu.com
金融商品のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、お取引内容によっては手数料がかかる場合があります。
お取引の前に必ずご確認ください。
金融商品仲介サービスとはKDDIが金融商品仲介業者として、委託金融商品取引業者であるauカブコム証券の証券口座開設のお申し込み取り次ぎおよび取引の勧誘を行うサービスです。
KDDI株式会社 関東財務局長(金仲)第896号
金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業登録:関東財務局長(電代)第18号
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本STO協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
金融商品仲介でご案内する商品・サービス内容については、auカブコム証券のコールセンターへお問い合わせください。
平日9:00~16:00(土日祝・年末年始除く)
当ページに記載されている商品などにご投資いただく際には、各商品ごとに所定の手数料や諸経費などをご負担いただく場合があります。
また、各商品などには価格の変動などにより損失を生じるおそれがあります。各商品などへのご投資にかかる手数料などおよびリスクについては、auカブコム証券の当該商品などの契約締結前交付書面、目論見書またはお客さま向け資料などが掲載されたページに記載されておりますので、当該ページをお開きいただき、ご確認ください。
金融商品仲介でご案内する商品を金融商品取引業者であるauカブコム証券でお申し込みの際は、以下の点をご注意ください。