auでんき

auでんきアプリで日々の電気料金が更新されなくなりましたがなぜですか?

考えられる原因はいくつかございます。

  • auでんきアプリの料金更新が停止していた場合でも請求金額に影響はございません。

➀地域の電力会社からのデータ連携が遅延している

データ連携が遅延している場合、auでんきアプリトップ画面上に遅延のお知らせを掲載しています。
電力会社からデータが連携されると、電気料金が更新されます。

たいせつなお知らせ

アプリトップ画面の「たいせつなお知らせ」欄に遅延のお知らせが表示されている場合があります。お知らせをタップすると詳細な説明画面に遷移します。

auでんきアプリ たいせつなお知らせ欄
遅延お知らせアイコン

アプリトップ画面に赤枠のような遅延のお知らせアイコンが表示されている場合があります。アイコンをタップすると画面のような説明が開きます。

  • ご契約エリアやプランによって説明文言が異なる場合があります。
auでんきアプリ 遅延お知らせアイコン
auでんきアプリ 遅延お知らせの説明

➁お引越し前の世帯をアプリで選択している

お引越しをされた場合、アプリ上で新しい世帯・契約を選択することで現在の電気料金を確認できます。

  • 世帯選択の切り替え方法はこちら
  • 東京エリアにお住まいで実量契約からでんきMプラン(東京D)に移行されたお客さまも同様の手順で切り替えいただけます。

➂料金プラン移行手続きをおこなったあと、移行後プランの表示に切り替えていない

アプリ内で表示する料金プランを切り替えることで移行前移行後の電気料金をどちらも確認することができます。

  • 「でんきMプラン(北海道・東京・北陸・中部)」から「でんきMプラン(北海道D・東京D・北陸D・中部D)」に移行されたお客さまが対象となります。

➃地域の電力会社によってスマートメーターの交換がおこなわれている

スマートメーターの交換によって、電気料金の更新が通常1週間から10日程度停止されます。

  • スマートメーターの交換についてはこちら

➄その他個別の要因

スマートメーターの種類や通信環境または不具合、もしくはお住まいのエリアによって受信データの欠損などが発生し、更新タイミングが通常と異なる場合があります。

お気軽に、安⼼して、お申し込みください。

エリア未選択

※UQ mobileの自宅セット割について詳しくはこちら

他キャリアの方はこちら(povo2.0含む)