メニュー

勧誘方針について

お客さまの視点に立って、ご満足いただけるように努めます。

勧誘にあたって

  • お客さまの保険商品などに関する知識、加入目的、財産状況などを総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に沿った適切な保険商品などのご案内に努めてまいります。
  • お客さまにご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘は致しません。
  • お客さまに金融商品についての重要事項を正しくご理解いただけるよう努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。
  • 保険商品などの販売に際しましては、保険業法、金融商品の販売などに関する法律、消費者契約法その他各種法令を遵守します。
  • 適正な業務を確保するために、社内体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。
  • お客さまに関する情報を適正に管理し、お客さまのプライバシーを守ります。

以上の方針は「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づくKDDI株式会社(以下「当社」といいます。)の「勧誘方針」です。

保険募集方針

生命保険募集人について

当社は、募集代理店として以下取り扱い保険会社の保険契約の締結の媒介を行います。

当社の保険募集人は、お客さまと申込先の保険会社の生命保険契約の媒介を行い、契約締結の代理権はありません。また、当社および生命保険募集人には告知受領権はありません。告知受領権は生命保険会社および生命保険会社が指定した医師だけが有しております。

生命保険募集人に口頭でお話しいただいても告知したことにはなりません。なお、保険会社が承諾した時に保険契約は有効に成立します。

<取扱保険会社>

ライフネット生命保険株式会社

損害保険代理店について

当社の損害保険募集人は、お客さまと申込先の保険会社の損害保険契約の媒介、または締結の代理権を有しています。

■媒介

当社は、損害保険会社の代理店であり、当サイト上で保険契約の締結の媒介を行うもので、当サイト上でお申し込みいただく保険契約について、保険契約締結の代理権・保険料受領権および告知受領権は有しておりません。

したがいまして、当サイトにてお申し込みいただく保険契約は、お客さまから取扱保険会社へのお申し込みに対して取扱保険会社が承諾した時に有効に成立します。

<取扱保険会社>

三井ダイレクト損害保険株式会社

  • au自動車ほけん

au損害保険株式会社

  • 自転車向け保険、ペットの保険、ケガの保険 日常の事故、ケガの保険 交通事故、海外旅行の保険、国内旅行の保険、ゴルフの保険、入院費サポート プラス感染症

■代理

当社は以下の損害保険会社との委託契約に基づき保険契約の締結権を有し、保険契約の締結・保険料の領収・保険料領収証の発行・ご契約の管理などの業務を行っています。したがって、取扱代理店と契約され有効に成立したご契約につきましては、上記を除き以下の引受保険会社と直接契約されたものとなります。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

au損害保険株式会社

比較推奨販売に関する方針

第1条(目的)

本方針は、保険事業における商品提示および推奨を適切に行うためのお客さまに対する当社方針について定め、当社の販売資格者がお客さまの保護に十分留意した適正な保険募集を行うことを目的とする。

第2条(基本方針)

当社では、保険会社の信頼性、保険会社と当社との関係、お客さまのメリットなど、様々な事柄を総合的に勘案して、下記のとおり推奨する保険会社・保険商品を選定する。

<生命保険>

オンライン申し込み完結型の保険商品については、以下の理由で、引受保険会社ライフネット生命保険株式会社の「auの生命ほけん」を案内する。

  • 当社と業務提携関係のある保険会社の保険商品であるため
  • 当社のみが専門的に取り扱える保険商品であるため
  • au IDをお持ちの方が所定の条件を満たすとお支払いいただいた月額保険料の1%相当がPontaポイントでたまる保険商品であるため

お客さまが保険商品の比較・選定を希望された場合、当社は、比較推奨販売を一切行わず、共同募集先を紹介するものとし、共同募集先にて保険商品の選定・比較・推奨などを行うものとする。

<損害保険>

保険商品については、以下の理由で、引受保険会社au損害保険株式会社、三井ダイレクト損害保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
5社の商品を案内する。

  • 長年にわたる販売実績を持つため
  • 当社と業務提携関係のある保険会社の保険商品であるため
  • 当社保険募集人が商品に精通しており、充実したサービスが提供できるため

第3条(お客さまの誤認防止)

当社は、「当社が各保険会社とお客さまとの間で中立である」とお客さまに誤解を与えることのないよう、いずれの保険会社との間でも「公平・中立である」旨の表示・説明は行いません。

お客さま本位の業務運営に関する方針

当社は、お客さま本位の業務運営を実現するため、共通方針として「フィデューシャリー・デューティー基本方針」を策定・公表します。

当社は、通信サービスやスマートフォンを通じ、より良い社会の実現に向け貢献してまいります。

  1. お客さまの最善の利益を追求
    • お客さまの信頼に応え、お客さまの権利・保護に十分配慮した質の高い保険商品を提供すべく、高い専門性と職業理念を持ち、お客さまの最善の利益を追求致します。
    • お客さまの最善の利益を図るため、お客さまのニーズをとらえた商品およびサービスを提供することで、お客さまの満足度向上に取り組みます。
    【取組概要】
    • 当社は、お客さまの権利・保護に十分配慮した質の高い保険商品やサービスを提供するため、従業員に対して定期的なコンプライアンス研修や商品研修を実施し、その定着を図ります。
    • 当社は、お客さまのニーズにこたえた対応を行うため、定期的にオペレーターの応対品質の評価とそれに伴う改善や、わかりやすいWebサイトを作成するなど、お客さまの満足度向上を図ります。
  2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案
    • 当社は時代とともにお客さまのニーズを的確に捉え、お客さまにとって価値ある最良の保険商品・サービスの提供を致します。
    • お客さまの利便性を反映した商品など充実させることで、幅広いお客さまにご利用いただきやすい環境づくりを目指します。
    • 当社は複数の金融商品・サービスをパッケージ化した保険商品の取り扱いはございません。また、金融商品の組成にも携わっておりません。
    【取組概要】
    • 当社は、お客さまのご意向を把握し、ご意向に沿った保険商品・サービスを提案致します。
    • 当社は、お申し込みの手軽さ・便利さ・スピードを実現するため、ペーパーレスを推進致します。
    • 当社は、お客さまのニーズにあわせた新保険の検討を進めていきます。
  3. 正確な情報提供の実践
    • 商品などのご案内にあたっては、より分かりやすく丁寧にご説明を行います。リスクなどを含めた必要な情報をご提供するとともに、Webサイトの改善などを積極的に実施し、お客さまの理解度の向上に努めてまいります。
    • Webサイトやパンフレットの記載など、お客さまの不利益とならないよう、また、商品内容を十分にご理解いただけるよう、わかりやすい表現や重要な情報を強調するなど工夫を行います。
    • 保険会社から受けとる手数料が高い保険商品を、お客さまの意向に反して提案するような行為は行いません。
    【取組概要】
    • 当社は、コールセンターにおいて、お客さまの理解度にあわせ説明するとともに、リスクなど重要な情報については、よりわかりやすく丁寧に説明致します。
    • 当社は、Webサイトにおいて、商品の内容説明やお客さまへの重要な情報がわかりやすく表示されているかを定期的に確認し、より良いWebサイトにするべく改善活動を進めていきます。また、掲載内容に誤りが無いよう、ダブルチェックを徹底しています。
  4. 手数料などの明確化
    • 当社は保険代理店として、保険商品の販売などを行い、この対価として代理店手数料を受領します。
    • 当社が保険会社から受けとる手数料は、お客さまの保険契約の年間取扱保険料や保険会社が定める募集品質の向上に資する取り組みの評価などを受けて決められます。
    • 当社が保険会社から受けとる手数料は、業務運営のための人件費、家賃などの諸費用などさまざまな経費にあてています。
    【取組概要】
    • 当社は、お客さまに提供する保険商品・サービスに対してご負担いただく手数料などに関し、お客さまにご理解いただけるよう適切な情報提供に努めます。
  5. お客さまの期待に応えるための体制
    • 常にお客さまの立場に立ち、ご家庭の安心と幸福実現を実施致します。そのためには、正しい情報提供と的確なアドバイスを実施し、「日々の生活の中でご安心いただけるサービス提供」を致します。
    • お客さまから寄せられた声に対し、迅速かつ正確に真摯な対応でお応えし、お客さまのニーズに沿ったサービス提供を実現する体制整備に努めてまいります。
    【取組概要】
    • 当社は、お客さまからいただいたご意見を関係者と共有し、お客さまの声に対して日々改善に努めております。
    • 当社は、お客さまの期待に応えるサービス提供やご案内の体制を維持するため、従業員に対して継続的に研修を実施する体制を整備致します。
    • 当社は、本方針を関係者と共有し、定期的に見直しの要否を協議します。

    金融庁が公表している「顧客本位の業務運営に関する原則」と、当社の「お客さま本位の業務運営に関する方針」との対応関係は以下のとおりです。

    掲載・更新年月日:2024年6月26日

    金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表

    金融事業者の名称

    KDDI株式会社

    取組方針掲載ページのURL

    取組状況掲載ページのURL

    原則

    実施・不実施

    取組方針の該当箇所

    取組状況の該当箇所

    原則2

    【顧客の最善の利益の追求】

    金融事業者は、高度の専門性と職業倫理を保持し、顧客に対して誠実・公正に業務を行い、顧客の最善の利益を図るべきである。金融事業者は、こうした業務運営が企業文化として定着するよう努めるべきである。

    実施

    1. お客さまの最善の利益を追求

    1. お客さまの最善の利益を追求【取組概要】

     

    (注)

    金融事業者は、顧客との取引に際し、顧客本位の良質なサービスを提供し、顧客の最善の利益を図ることにより、自らの安定した顧客基盤と収益の確保につなげていくことを目指すべきである。

    実施

    1. お客さまの最善の利益を追求

    1. お客さまの最善の利益を追求【取組概要】

     

    原則3

    【利益相反の適切な管理】

    金融事業者は、取引における顧客との利益相反の可能性について正確に把握し、利益相反の可能性がある場合には、当該利益相反を適切に管理すべきである。金融事業者は、そのための具体的な対応方針をあらかじめ策定すべきである。

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    (注)

    金融事業者は、利益相反の可能性を判断するに当たって、例えば、以下の事情が取引又は業務に及ぼす影響についても考慮すべきである。

    • 販売会社が、金融商品の顧客への販売・推奨等に伴って、当該商品の提供会社から、委託手数料等の支払を受ける場合
    • 販売会社が、同一グループに属する別の会社から提供を受けた商品を販売・推奨等する場合
    • 同一主体又はグループ内に法人営業部門と運用部門を有しており、当該運用部門が、資産の運用先に法人営業部門が取引関係等を有する企業を選ぶ場合

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    原則4

    【手数料等の明確化】

    金融事業者は、名目を問わず、顧客が負担する手数料その他の費用の詳細を、当該手数料等がどのようなサービスの対価に関するものかを含め、顧客が理解できるよう情報提供すべきである。

    実施

    4. 手数料などの明確化

    4. 手数料などの明確化 【取組概要】

    原則5

    【重要な情報の分かりやすい提供】

    金融事業者は、顧客との情報の非対称性があることを踏まえ、上記原則4に示された事項のほか、金融商品・サービスの販売・推奨等に係る重要な情報を顧客が理解できるよう分かりやすく提供すべきである。

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    (注1)

    重要な情報には以下の内容が含まれるべきである。

    • 顧客に対して販売・推奨等を行う金融商品・サービスの基本的な利益(リターン)、損失その他のリスク、取引条件
    • 顧客に対して販売・推奨等を行う金融商品の組成に携わる金融事業者が販売対象として想定する顧客属性
    • 顧客に対して販売・推奨等を行う金融商品・サービスの選定理由(顧客のニーズ及び意向を踏まえたものであると判断する理由を含む)
    • 顧客に販売・推奨等を行う金融商品・サービスについて、顧客との利益相反の可能性がある場合には、その具体的内容(第三者から受け取る手数料等を含む)及びこれが取引又は業務に及ぼす影響

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    (注2)

    金融事業者は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等する場合には、個別に購入することが可能であるか否かを顧客に示すとともに、パッケージ化する場合としない場合を顧客が比較することが可能となるよう、それぞれの重要な情報について提供すべきである((注2)~(注5)は手数料等の情報を提供する場合においても同じ)。

     

    非該当

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    (注3)

    金融事業者は、顧客の取引経験や金融知識を考慮の上、明確、平易であって、誤解を招くことのない誠実な内容の情報提供を行うべきである。

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    (注4)

    金融事業者は、顧客に対して販売・推奨等を行う金融商品・サービスの複雑さに見合った情報提供を、分かりやすく行うべきである。単純でリスクの低い商品の販売・推奨等を行う場合には簡潔な情報提供とする一方、複雑又はリスクの高い商品の販売・推奨等を行う場合には、顧客において同種の商品の内容と比較することが容易となるように配意した資料を用いつつ、リスクとリターンの関係など基本的な構造を含め、より分かりやすく丁寧な情報提供がなされるよう工夫すべきである。

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    (注5)

    金融事業者は、顧客に対して情報を提供する際には、情報を重要性に応じて区別し、より重要な情報については特に強調するなどして顧客の注意を促すべきである。

    実施

    3. 正確な情報提供の実践

    3. 正確な情報提供の実践
    【取組概要】

    原則6

    【顧客にふさわしいサービスの提供】

    金融事業者は、顧客の資産状況、取引経験、知識及び取引目的・ニーズを把握し、当該顧客にふさわしい金融商品・サービスの組成、販売・推奨等を行うべきである。

    実施

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案【取組概要】

    (注1)

    金融事業者は、金融商品・サービスの販売・推奨等に関し、以下の点に留意すべきである。

    • 顧客の意向を確認した上で、まず、顧客のライフプラン等を踏まえた目標資産額や安全資産と投資性資産の適切な割合を検討し、それに基づき、具体的な金融商品・サービスの提案を行うこと
    • 具体的な金融商品・サービスの提案は、自らが取り扱う金融商品・サービスについて、各業法の枠を超えて横断的に、類似商品・サービスや代替商品・サービスの内容(手数料を含む)と比較しながら行うこと
    • 金融商品・サービスの販売後において、顧客の意向に基づき、長期的な視点にも配慮した適切なフォローアップを行うこと

    実施

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案【取組概要】

    (注2)

    金融事業者は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等する場合には、当該パッケージ全体が当該顧客にふさわしいかについて留意すべきである。

    非該当

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    (注3)

    金融商品の組成に携わる金融事業者は、商品の組成に当たり、商品の特性を踏まえて、販売対象として想定する顧客属性を特定・公表するとともに、商品の販売に携わる金融事業者においてそれに沿った販売がなされるよう留意すべきである。

    非該当

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    (注4)

    金融事業者は、特に、複雑又はリスクの高い金融商品の販売・推奨等を行う場合や、金融取引被害を受けやすい属性の顧客グループに対して商品の販売・推奨等を行う場合には、商品や顧客の属性に応じ、当該商品の販売・推奨等が適当かより慎重に審査すべきである。

    実施

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案

    2. お客さまのニーズにお応えする保険商品・サービスのご提供、お客さまへのご提案【取組概要】

    ​(注5)

    ​金融事業者は、従業員がその取り扱う金融商品の仕組み等に係る理解を深めるよう努めるとともに、顧客に対して、その属性に応じ、金融取引に関する基本的な知識を得られるための情報提供を積極的に行うべきである。

    実施

    5. お客さまの期待に応えるための体制

    5. お客さまの期待に応えるための体制【取組概要】

    原則7

    【従業員に対する適切な動機づけの枠組み等】

    金融事業者は、顧客の最善の利益を追求するための行動、顧客の公正な取扱い、利益相反の適切な管理等を促進するように設計された報酬・業績評価体系、従業員研修その他の適切な動機づけの枠組みや適切なガバナンス体制を整備すべきである。

    実施

    5. お客さまの期待に応えるための体制

    5. お客さまの期待に応えるための体制【取組概要】

    (注)

    金融事業者は、各原則(これらに付されている注を含む)に関して実施する内容及び実施しない代わりに講じる代替策の内容について、これらに携わる従業員に周知するとともに、当該従業員の業務を支援・検証するための体制を整備すべきである。

    実施

    5. お客さまの期待に応えるための体制

    5. お客さまの期待に応えるための体制【取組概要】

    照会先

    部署

    auフィナンシャルサポートセンター

    連絡先

お客さまの声を生かした業務運営方針 品質指標(KPI)

お客さま本位の業務運営方針に基づく取組みを継続し、下記品質指標を向上させてまいります。

2023年度実績(2023.12月末時点)

お客さまから寄せられた「苦情」、「ご不満」の声

12件

お問い合わせ

auフィナンシャルサポートセンター(通話無料)までお問い合わせください。

受付時間:平日9:00~18:00(年末年始・ビル設備点検日を除く)

閉じる