ご加入いただくだけで
かんたんに環境貢献
ecoプランは、再生可能エネルギー比率実質100%、
CO2排出量実質ゼロの環境に配慮した電気料金プランです。
電気料金の一部が環境保全活動に寄付される仕組みで、
ご加入いただくだけで環境保全に貢献することができます。
全国※で受付中※沖縄県、一部離島を除く
ecoプランの魅力FASCINATION OF ECO PLAN


再生可能エネルギー比率
実質100%
太陽光発電や風力発電などに由来するCO2を排出しない環境価値を持つ非化石証書を活用することで、実質的に再生可能エネルギー比率100%とCO2排出量ゼロを実現しています。


電気料金の一部を
環境保全団体に寄付
auエネルギー&ライフ株式会社が、お客さまがお支払いの電気料金2%相当額を環境保全団体に寄付します。環境保全団体が実施する植林等のカーボンニュートラルな取組みをお客さまとKDDIグループが一緒になって支援していきます。
寄付が活用される環境保全活動ecoプランは、環境省による電気自動車等に対する補助金制度に対応しています。
補助金制度について、詳しくはこちらをご確認ください。
auでんきならではの
ベンリなポイント
面倒な手続きはありません
申し込みはWEBで簡単シンプル。
契約中の電力会社への解約手続きやスマート
メーター交換手続きをお客さまで行う必要はございません。
※マンション一括受電サービスを導入している集合住宅やオール電化住宅にお住まいの場合などは、ecoでんきを申込むことはできません

※お申込み受付は、2021年9月1日から開始します。※マンション一括受電サービスを導入している集合住宅やオール電化住宅にお住まいの場合などは、ecoでんきを申込むことはできません
節電意識の向上につながります
auでんきecoプランをご利用の方はauでんきアプリでさらに、電気の使いすぎを知らせるプッシュ通知や、月末の電気料金の予測、テレビ・冷蔵庫など家電別に使用料が可視化、自分の世帯と近い条件の家庭と電気料金が比較できるなど、機能が充実。いつでもスマートにチェックできるので、節電意識の向上につながります。
対応機種
・Android™ 4.4以降・iOS9.3以降のスマートフォン
※一部対象外の機種があります

対応機種
・Android™ 4.4以降・iOS9.3以降のスマートフォン
※一部対象外の機種があります
寄付は、主にアジア・太平洋地域で環境保全活動や農村開発を展開する国際協力NGOの公益財団法人オイスカを通じて、国内外の環境保全活動や環境教育に活用されます。
ecoプランの寄付が活用される主な活動
※寄付が活用される環境保全活動は今後変更になる可能性がございます

※寄付が活用される環境保全活動は今後変更になる可能性がございます
提供エリアSERVICE AREA
2022.2.1より提供エリアを拡大し全国※で受付開中※沖縄県、一部離島を除く
- 北海道電力エリア
- 東北電力エリア
- 東京電力エリア
- 中部電力エリア
- 北陸電力エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
料金についてABOUT ELECTRICITY CHARGES
2022年11月ご利用分の電気料金から燃料費調整制度における上限設定を廃止します。
詳しくはこちらお住まいのエリアに合わせた料金プランを表示します。
ecoMプラン(東北)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | |
---|---|---|
①1契約あたりの 基本料金 | 10A | 300.00円(330.00円) |
15A | 450.00円(495.00円) | |
20A | 600.00円(660.00円) | |
30A | 900.00円(990.00円) | |
40A | 1,200.00円(1,320.00円) | |
50A | 1,500.00円(1,650.00円) | |
60A | 1,800.00円(1,980.00円) | |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 16.88円(18.56円) |
120kWh超過300kWhまで | 23.02円(25.32円) | |
300kWh超過分 | 26.61円(29.27円) | |
1契約あたりの最低月額料金(注3) | 238.00円(261.80円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoLプラン(東北)
電話にてお申し込みが可能です。(インターネットからはお申し込みいただけません。)
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | |
---|---|---|
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 | 300.00円(330.00円) | |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 16.88円(18.56円) |
120kWh超過300kWhまで | 23.02円(25.32円) | |
300kWh超過分 | 26.61円(29.27円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(東京)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | |
---|---|---|
①1契約あたりの 基本料金 | 10A | 260.00円(286.00円) |
15A | 390.00円(429.00円) | |
20A | 520.00円(572.00円) | |
30A | 780.00円(858.00円) | |
40A | 1,040.00円(1,144.00円) | |
50A | 1,300.00円(1,430.00円) | |
60A | 1,560.00円(1,716.00円) | |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 18.07円(19.87円) |
120kWh超過300kWhまで | 24.07円(26.47円) | |
300kWh超過分 | 27.79円(30.56円) | |
1契約あたりの最低月額料金(注3) | 214.39円(235.82円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoLプラン(東京)
電話にてお申し込みが可能です。(インターネットからはお申し込みいただけません。)
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | |
---|---|---|
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 | 260.00円(286.00円) | |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 18.07円(19.87円) |
120kWh超過300kWhまで | 24.07円(26.47円) | |
300kWh超過分 | 27.79円(30.56円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(四国)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | |
---|---|---|
①1契約あたりの 最低料金 | 最初の11kWhまで | 374.00円(411.40円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 11kWh超過120kWhまで | 18.51円(20.36円) |
120kWh超過300kWhまで | 24.53円(26.98円) | |
300kWh超過分 | 27.72円(30.49円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(九州)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | |
---|---|---|
①1契約あたりの 基本料金 | 10A | 270.00円(297.00円) |
15A | 405.00円(445.50円) | |
20A | 540.00円(594.00円) | |
30A | 810.00円(891.00円) | |
40A | 1,080.00円(1,188.00円) | |
50A | 1,350.00円(1,485.00円) | |
60A | 1,620.00円(1,782.00円) | |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 15.87円(17.45円) |
120kWh超過300kWhまで | 20.96円(23.05円) | |
300kWh超過分 | 23.68円(26.04円) | |
1契約あたりの最低月額料金(注3) | 286.16円(314.77円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoLプラン(九州)
電話にてお申し込みが可能です。(インターネットからはお申し込みいただけません。)
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 | 270.00円(297.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 15.87円(17.45円) | |
120kWh超過300kWhまで | 20.96円(23.05円) | ||
300kWh超過分 | 23.68円(26.04円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(北海道D)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1契約あたりの 基本料金 | 10A | 310.00円(341.00円) | |
15A | 465.00円(511.50円) | ||
20A | 620.00円(682.00円) | ||
30A | 930.00円(1,023.00円) | ||
40A | 1,240.00円(1,364.00円) | ||
50A | 1,550.00円(1,705.00円) | ||
60A | 1,860.00円(2,046.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 21.79円(23.96円) | |
120kWh超過280kWhまで | 27.51円(30.26円) | 27.50円(30.25円) | |
280kWh超過分 | 30.89円(33.97円) | ||
1契約あたりの最低月額料金(注3) | 228.00円(250.80円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- 北海道電力の供給エリアにおいて、KDDI株式会社と北海道電力株式会社との協業により「auでんき」を提供します。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoLプラン(北海道D)
電話にてお申し込みが可能です。(インターネットからはお申し込みいただけません。)
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 | 310.00円(341.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 21.79円(23.96円) | |
120kWh超過280kWhまで | 27.51円(30.26円) | 27.50円(30.25円) | |
280kWh超過分 | 30.89円(33.97円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 北海道電力の供給エリアにおいて、KDDI株式会社と北海道電力株式会社との協業により「auでんき」を提供します。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(中部D)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1契約あたりの 基本料金 | 10A | 260.00円(286.00円) | |
15A | 390.00円(429.00円) | ||
20A | 520.00円(572.00円) | ||
30A | 780.00円(858.00円) | ||
40A | 1,040.00円(1,144.00円) | ||
50A | 1,300.00円(1,430.00円) | ||
60A | 1,560.00円(1,716.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 19.14円(21.05円) | 19.12円(21.03円) |
120kWh超過300kWhまで | 23.22円(25.54円) | 23.19円(25.50円) | |
300kWh超過分 | 25.89円(28.47円) | 25.87円(28.45円) | |
1契約あたりの最低月額料金(注3) | 235.00円(258.50円) | 234.76円(258.23円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- 中部電力の供給エリアにおいて、KDDI株式会社と中部電力ミライズ株式会社との協業により「auでんき」を提供します。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoLプラン(中部D)
電話にてお申し込みが可能です。(インターネットからはお申し込みいただけません。)
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 | 260.00円(286.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 19.14円(21.05円) | 19.12円(21.03円) |
120kWh超過300kWhまで | 23.22円(25.54円) | 23.19円(25.50円) | |
300kWh超過分 | 25.89円(28.47円) | 25.87円(28.45円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 中部電力の供給エリアにおいて、KDDI株式会社と中部電力ミライズ株式会社との協業により「auでんき」を提供します。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(北陸D)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1契約あたりの 基本料金 | 10A | 220.00円(242.00円) | |
15A | 330.00円(363.00円) | ||
20A | 440.00円(484.00円) | ||
30A | 660.00円(726.00円) | ||
40A | 880.00円(968.00円) | ||
50A | 1,100.00円(1,210.00円) | ||
60A | 1,320.00円(1,452.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 16.22円(17.84円) | 16.21円(17.83円) |
120kWh超過300kWhまで | 19.75円(21.72円) | ||
300kWh超過分 | 21.31円(23.44円) | 21.30円(23.43円) | |
1契約あたりの最低月額料金(注3) | 164.88円(181.36円) | 164.81円(181.29円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- 北陸電力の供給エリアにおいて、KDDI株式会社と北陸電力株式会社との協業により「auでんき」を提供します。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoLプラン(北陸D)
電話にてお申し込みが可能です。(インターネットからはお申し込みいただけません。)
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 | 220.00円(242.00円) | ||
②1kWhあたりの 電力量料金 | 最初の120kWhまで | 16.22円(17.84円) | 16.21円(17.83円) |
120kWh超過300kWhまで | 19.75円(21.72円) | ||
300kWh超過分 | 21.31円(23.44円) | 21.30円(23.43円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 北陸電力の供給エリアにおいて、KDDI株式会社と北陸電力株式会社との協業により「auでんき」を提供します。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(関西D)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1契約あたりの 最低料金 | 最初の15kWhまで | 310.01円(341.01円) | 310.00円(341.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 15kWh超過120kWhまで | 18.47円(20.31円) | 18.46円(20.30円) |
120kWh超過300kWhまで | 23.45円(25.79円) | 23.37円(25.70円) | |
300kWh超過分 | 26.62円(29.28円) | 26.09円(28.69円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
ecoMプラン(中国D)
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- 地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定致します。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- auでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。auでんきご契約後に変更可能です。
区分 | 料金単価 | ||
---|---|---|---|
2020年9月30日まで | 2020年10月1日から | ||
①1契約あたりの 最低料金 | 最初の15kWhまで | 306.69円(337.35円) | 306.24円(336.86円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 | 15kWh超過120kWhまで | 18.88円(20.76円) | 18.87円(20.75円) |
120kWh超過300kWhまで | 24.96円(27.45円) | 24.94円(27.43円) | |
300kWh超過分 | 26.88円(29.56円) | 26.87円(29.55円) |
- 毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(auでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注3) 基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
- auでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
- auでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分を翌々月に請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分と致します。
- auでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金、最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算致します。
電源構成POWER SUPPLY CONFIGURATION
ecoプランの電源は図のとおりですが、再エネ指定の非化石証書を使用することにより実質的に再生可能エネルギー電気100%の調達を実現しています。
※1:当社がこの電気を調達する費用の一部は、当社以外のお客さまも含めて電気の利用者が負担する賦課金によって賄われています。この電気は、火力電源などを含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
※2:他社から調達している電気で発電所が特定できないものについては、「その他」としています。また、この電気には相対契約に基づく卸電力取引所を介した受渡しの電気を含みます。

※1:当社がこの電気を調達する費用の一部は、当社以外のお客さまも含めて電気の利用者が負担する賦課金によって賄われています。この電気には非化石証書を使用していないため、再生可能エネルギーとしての価値やCO2ゼロエミッション電源としての価値は有さず、火力電源などを含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
※2:他社から調達している電気で発電所が特定できないものについては、「その他」としています。また、この電気には相対契約に基づく卸電力取引所を介した受渡しの電気を含みます。
各エリアの旧一般電気事業者が小売電気事業者として提供するecoプランについての電源構成や
非化石証書の使用状況の計画値および実績値は以下からご覧ください。
KDDIの環境保全活動ENVIRONMENTAL PROTECTION
KDDIは、
かけがえのない地球を
次の世代に引き継ぐことができるよう、
地球環境の保全を推進することが
グローバル企業としての
重要な責務であるととらえ、
サステナブルな地球の実現のために
取り組んでいます。
2030年までの長期計画「KDDI GREEN PLAN 2030」の実践を通じ、再生可能エネルギーへのシフトを強力に進め、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指し、ICTの活用によって社会の環境負荷を低減します。また、地域における環境保全活動、子ども向け環境教育などにも力を入れています。