「au Starlink Direct専用プラン+(有料)」受付開始のお知らせ
UQ mobile/povo2.0、および他社回線をご利用のお客さまもご加入いただくことでサービスご利用いただけます。(2025年9月1日提供開始)
「データ通信」提供開始のお知らせ
2025年8月28日よりau Starlink Direct(データ通信)対応のAndroidスマートフォンで、既にご利用可能なメッセージアプリに加え、一部のアプリをご利用いただけるようになりました。
「ファイル添付機能」追加のお知らせ
Androidスマートフォンで、メッセージへのファイル添付機能をご利用いただけます。
掲載日:2025年8月28日
空が見えれば、どこでもつながる
(サービスエリア:日本国内[領海を含む]のau 5G/4G LTEのエリア外)
スペースXが開発した最新鋭かつ低軌道のStarlink衛星とスマートフォンが直接通信できるサービスです。
au 5G/4GLTEエリア外だった場所で、空が見える環境であれば衛星モードに自動で切り替わり、テキストメッセージ(Android機種(一部を除く)は写真・動画・電子ファイル添付可能)、GeminiやシンプルAIチャットでのチャット、Android対応機種にて一部アプリでのデータ通信サービスをご利用いただけます。
データ通信に対応したAndroidの一部au Starlink Direct対応機種なら、YAMAP・ウェザーニュースなどau Starlink Directに対応した一部アプリがご利用いただけます。
データ通信に対応したau Starlink Direct対応機種、au Starlink Direct対応アプリは下記をご確認ください。
すべての対応機種でテキストメッセージ送受信可能。Android機種(一部を除く)なら写真・動画・電子ファイルも共有可能です。
iPhoneでは「iOS メッセージ」アプリ、Androidでは「Google メッセージ」アプリでご利用いただけます。
au 5G/4G LTEエリア外で、あなたの位置を家族や友達に共有できます!
Google メッセージ アプリで Gemini と話して、メッセージの作成、ブレインストーミング、イベントの計画など、さまざまなことができます。シンプルに会話を楽しむことも可能です。
Gemini in Google メッセージの詳細は、以下サイト内容をご確認ください。
「シンプルAIチャット」はKDDIが提供するAIチャット機能です。
生成AIによる簡潔な知識やアイデアが、衛星経由でも受け取れます。
au 5G/4G LTEエリア外にいても、災害時に緊急速報メールを受信できます!
詳細は、緊急速報メールのサイトをご確認ください。
UQ mobile/povo、および他社回線の場合、ご利用条件が異なります。
不要
対象のauスマートフォンをご利用中のお客さま
対応機種一覧ページをご確認ください。
日本国内(領海を含む)のau 5G/4G LTEエリア外
スマートフォンの画面上部にあるステータスバー右側に人工衛星アイコンもしくは「衛星」という文字が表示され、Starlink衛星と直接通信できる状態を指します。
衛星モードの詳細についてはご利用方法ページをご確認ください。
データ通信 (一部対応アプリ利用) | ○※1 |
テキストメッセージ | ○ |
画像・ファイル共有 | ○※2 |
位置情報(現在地)の共有 | ○ メッセージアプリで利用 |
Gemini in Google メッセージ | ○ Androidで利用可 |
シンプルAIチャット | ○ |
緊急速報メール | ○ 一部のみ対応 |
音声通話 | ー |
ご利用のスマートフォン(iPhone、Android)によって、ご利用開始までのステップが異なります。
詳細についてはご利用方法ページをご確認ください。
UQ mobile/povo、および他社回線の場合、料金が異なります。
対象料金プランの月額利用料金に含まれます。
当面無料
「au Starlink Direct」のご利用におすすめな料金プランはこちらをチェック
「au Starlink Direct」のサービスの概要や利用方法のほか、担当者のインタビューを通じてサービスの狙いや背景を紹介しています。