au

無線LAN機器 GX621A1(KC)

基本情報

主な特徴

  • 無線LANアクセスポイント(子機)
    Wi-Fi6(11ax:5GHz/2.4GHz)
  • auひかりテレビサービス対応
    • 5GHz帯に接続してお使いください(初期SSIDはaterm-xxxx-aを選択してください)
  • 高速中継機能対応
    auひかり 高速中継機能

対象OS

  • OSに依存しません。
GX621A1 イメージ

各種マニュアル

  • つなぎかたガイド(1.2MB)
  • ユーザーズマニュアル

サービス内容・料金

  • サービス内容・料金
  • メーカーサポートページへ(機能詳細をご確認いただけます)

接続構成の代表的な例

auひかりをご利用のお客さま

  • 1

    無線接続でペアリング設定をする

    2台の無線LAN機器(親機/子機)をペアリング設定する

    1. 作業しやすいよう、無線LAN親機と無線LAN子機を2台とも一時的に近くに置き、それぞれ電源を入れてください。
    2. 無線LAN親機のモードスイッチが「BR」に、子機のモードスイッチは「MA」になっていることを確認してください。
    3. ホームゲートウェイのLANポートと無線LAN親機のWANポートを接続します。
    無線LAN親機のモードスイッチが「BR」に、子機のモードスイッチは「MA」になっていることを確認してください。ホームゲートウェイのLANポートと無線LAN親機のWANポートを接続します。
    1. 親機、子機それぞれの背面の「SET」ボタンを約5秒間長押しします。機器側面下部にあるPOWERランプPOWERランプが緑点滅し始めたらボタンを離してください。
    親機、子機それぞれの背面の「SET」ボタンを約5秒間長押しします。機器側面下部にあるPOWERランプが緑点滅し始めたらボタンを離してください。
    1. それぞれの機器の側面のPOWERランプPOWERランプが約10秒間オレンジ点灯します。
    2. 無線LAN子機側のランプが何度か緑点灯しては消えます。しばらくして、無線LAN子機側のPOWERランプPOWERランプが緑点灯、「MESH」ランプがオレンジ点灯したら設定は完了です。
    それぞれの機器の側面のPOWERランプPOWERランプが約10秒間オレンジ点灯します。無線LAN子機側のランプが何度か緑点灯しては消えます。しばらくして、無線LAN子機側のPOWERランプが緑点灯、「MESH」ランプがオレンジ点灯したら設定は完了です。
    1. 無線LAN子機の電源ケーブルを抜き、お使いになりたい場所へ移動して電源を入れてください。
      (その後、前面の「ACTIVE」ランプがオレンジ点灯、Wi-Fiが緑点滅し始めます)

    有線接続でペアリング設定をする

    • ホームゲートウェイBL1000HWをお使いのお客さま
      有線でペアリング設定を行った場合にインターネットに接続できなくなる可能性があるため、ファームウェアが最新になっているかを確認する、もしくは無線接続でペアリング設定してください。
      無線接続でペアリング設定
    ファームウェアバージョンの確認方法はこちら
    • ファームウェアバージョンが「2.0.0」以上であることを確認してください。

    2台の無線LAN機器(親機/子機)をペアリング設定する

    1. 作業しやすいよう、無線LAN親機と無線LAN子機を2台とも一時的に近くにおいてください。
      • 電源ケーブルは4.の後に接続してください。
    2. 無線LAN親機のモードスイッチが「BR」に、子機のモードスイッチは「MA」になっていることを確認してください。
    3. ホームゲートウェイのLANポートと無線LAN親機のWANポートを接続します。
    4. 同梱しているLANケーブルで無線LAN親機のLANポートと子機のLANポートを接続します。
    無線LAN親機のモードスイッチが「BR」に、子機のモードスイッチは「MA」になっていることを確認してください。ホームゲートウェイのLANポートと無線LAN親機のWANポートを接続します。同梱しているLANケーブルで無線LAN親機のLANポートと子機のLANポートを接続します。
    1. 親機/子機のそれぞれ電源ケーブルを接続し、機器に電源を入れてください。
    2. 機器の各ランプが点灯したり消灯したりします。
      しばらくして、親機の「MESH」ランプが緑点灯、子機の「MESH」ランプがオレンジ点灯したことを確認したら、4.で接続したLANケーブルを外します。
    親機/子機のそれぞれ電源ケーブルを接続し、機器に電源を入れてください。機器の各ランプが点灯したり消灯したりします。しばらくして、親機の「MESH」ランプが緑点灯、子機の「MESH」ランプがオレンジ点灯したことを確認したら、4.で接続したLANケーブルを外します。
    1. 無線LAN子機の電源ケーブルを抜き、お使いになりたい場所へ移動して電源を入れてください。
  • 2

    各種機器(パソコン、スマートフォンなど)を無線LANに接続する

    • GX621A1(KP)親機とペアリングした場合は、GX621A1(KP)親機側のラベルをご確認ください。
    1. 本体底面のラベルから無線LANのSSIDとパスワードを確認してください。
    2. 接続したい端末(パソコン、スマートフォンなど)のWi-Fi設定を開き、1.で確認したSSIDを選択してください。
    3. 1.で確認した無線LANのパスワードを入力してください。
    4. 無線LANが接続されることを確認してください。
      (無線LANマークが表示される。もしくは無線LANステータスにて該当のSSIDが接続済みとなること)

    任意設定

    セキュリティ強化のため、管理者パスワードとSSIDの暗号化キーの変更ができます。
    詳細は機器同梱のつなぎかたガイド、もしくはユーザーズマニュアルをご確認ください。

    ユーザーズマニュアル
    各種機器(パソコン、スマートフォンなど)を無線LANに接続する
ページトップ
KDDI

COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.