auで発売されたスマートフォン(一部除く)・4G LTEケータイであれば、au ICカードを差し替えるだけでご利用いただけます。
以下の場合、別途手続きが必要な場合がございますのでご注意ください。
■対応するau ICカードが異なる場合機種により対応するau ICカードが異なる場合があります。その場合auショップ/au Styleにて「ICカード変更」手続きが必要です。
契約者ご本人さまが以下のものをご用意の上、auショップ/au Styleにご来店ください。お手続きには、事務手数料2,000円(税抜)がかかります。
<ご用意いただくもの>
・au携帯電話本体
・認印
・ご本人さま確認書類
▼ご本人さま確認書類についてはこちらをご確認ください※「ICカード変更」の事務手数料2,000円(税抜)は、翌月のご請求に合算させていただきます。
※WIN/LTE/VoLTEそれぞれの間の契約変更、および端末購入を伴わないLTEシングル(データ通信端末、タブレット等)⇔デュアル(スマートフォン)間の変更を行う場合は、契約変更手数料3,000円がかかります。
■他社のSIMカードをご利用いただく場合au発売端末で他社のSIMカードをご利用いただく場合はSIMロック解除が必要です。
▼SIMロック解除についてはこちら■他社携帯電話機をご利用いただく場合▼「他社携帯電話機ご利用時のお手続き」についてはこちら■ICカードロックがかかっている場合auケータイ(3G)や、一部auスマートフォン(2012年以前に発売したモデルなど)は、ICカードロックがかかっており、そのままau ICカードを差し替えても、ご利用いただけません。
譲り受けたauICカード対応機種を、現在お持ちのカードでご利用いただくためには、最寄のauショップ/au Styleにて、「ICカードロッククリア」のお手続きをおこなっていただく必要がございます。お手続きには、事務手数料2,000円(税抜)がかかります。
契約者ご本人さまが以下のものをご用意の上、auショップ/au Styleにご来店ください。
<ご用意いただくもの>
・現在ご利用のau ICカード
・利用をご希望のau ICカード対応機種
・認印
・ご本人さま確認書類
▼ご本人さま確認書類についてはこちらをご確認ください※「ICカードロッククリア」の事務手数料2,000円(税抜)は、翌月のご請求に合算させていただきます。
※au契約がない場合や、既にau契約を解約済みの場合は、ICカードロッククリアをお申込みいただけません。
質問ID:k1112050657 2020年11月20日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。