【iPhone】iPhoneに機種変更した時、SIMカードをそのまま利用することはできますか?

iPhone 8以降のiPhoneを利用するには、au Nano IC Card 04 LEのSIMカード(au ICカード)が必要です。お手元にau Nano IC Card 04 LEのSIMカードをお持ちの場合は、新しいiPhoneに挿しかえてご利用いただけます。

詳細は以下をご覧ください。


  • 対応していないau IC カードを挿入すると、「SIMが無効です」のポップアップと、エリアが「圏外」と表示されますのでご注意ください
  • iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plusに付属していたau Nano IC Card (LTE)はご利用できません

au IC カード外観


画像

  • au IC カード(au Nano IC Card 04 LE)はオレンジ色の台紙から切り取っていただくカードです
  • 表面
  • 裏面

ご参考


au Online Shopで機種変更/MNP新規契約をした場合の注意点(タップすると開きます)

「電話機切り替え手続き」が必要です。
au Online Shopにてご購入いただいたお客さまで、以前ご利用の機種からau IC カードが変更になる場合は、お届けした新しい端末と一緒に、au IC カードを同梱しています。
同梱のau IC カードを新しい端末に挿入した状態で「電話機切り替え手続き」をしてください。

「電話機切り替え手続き」の手順はこちらをご覧ください。

  • 切り替え完了までお時間がかかる場合があります

  • 切り替え完了後は、今までご使用していた携帯電話がご利用できなくなりますので、ご注意ください

Apple StoreでSIMフリー版のiPhoneを購入した場合の注意点(タップすると開きます)

auでご利用いただくには、au IC カード(au Nano IC Card 04 LE)が必要となります。
お近くのau Style/auショップにてお手続きください。

「来店予約」をしてからのご来店をおススメします。

  • iPhone 12など、5G対応のiPhoneをご利用予定の方はこちらをご確認ください

  • 端末持ち込みでのご契約である旨を事前に店舗にご連絡ください

  • 一部機種を除き、eSIMをご利用いただけます。eSIMについて詳細はこちら

質問ID:a00000000266 2023年01月12日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。