クライミング×テクノロジー
クライミングをより面白くするテクノロジーをご紹介
-
八王子で"全世界デビュー"!進化したKDDIのAIテクノロジーが熱戦を後押し
8月11日から21日まで、11日間にわたり熱戦が繰り広げられたIFSCクライミング世界選手権2019...
-
スピード種目世界初披露!新テクノロジー「スポーツ行動認識AI」とは?/au SPEED STARS 2019
5月12日に東京・昭島のモリパーク アウトドアヴィレッジで開催されたスピードクライミングの国際大会「...
-
BJCで公式大会初導入!「自由視点映像」ってなんだ?
1月26~27日に開催された第14回ボルダリングジャパンカップ(BJC)。TEAM auからは4選...
-
新たなスポーツ観戦体験を提供する「自由視点映像」
8月5日、東京のB-PUMP荻窪で開催されたボルダリングコンペティション「ADIDAS ROCKS...
-
TEAM au伊藤ふたばを様々なアングルで!「新しい観戦体験」とは
2月に行われた日本の頂点を決める戦い「ボルダリングジャパンカップ」。女子ではTEAM auの野口啓代...