時計を利用する

アラームで指定した時刻をお知らせする

指定した時刻にアラーム音やバイブレータでお知らせします。

 ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[時計]→[アラーム]

 登録先の時刻をタップ

登録先を追加するには、をタップしてください。

 時刻を選択→[OK]

 各項目を設定

memo

アラーム設定時刻に電源が入っていない場合は、アラームは動作しません。

通話中にアラーム設定時刻になると、受話口(レシーバー)からアラーム音が鳴ります。通話を終了すると、スピーカーからアラーム音が鳴ります。
バイブレータを設定している場合はバイブレータが振動します。

アラーム画面の見かた

B_A アラーム名

B_B 設定時間

B_C アラーム音

B_D バイブレーション

B_E Google アシスタントのルーティン

アラーム停止後の動作について設定します。

B_F 削除

B_G アラーム追加

B_H アラームのオン/オフ

B_I 繰り返し

アラームが鳴動する曜日を指定します。

アラームを止める

アラーム設定時刻になると、アラーム音やバイブレータでお知らせします。

 アラーム鳴動中にから「ストップ」まで右にスワイプ

画面点灯中(ロック画面表示中を除く)にアラームが鳴ったときは「ストップ」をタップします。

スヌーズを利用する

スヌーズを利用すると、再度アラームでお知らせします。

 アラーム鳴動中にから「スヌーズ」まで左にスワイプ

画面点灯中(ロック画面表示中を除く)にアラームが鳴ったときは「スヌーズ」をタップします。

memo

スヌーズの間隔は、→[設定]→[スヌーズの長さ]で設定できます。

アラーム音量を設定する

 アラーム画面→→[設定]

 「アラームの音量」欄のバーを左右にスライドして音量を調節

世界各地の都市の時刻を確認する

世界各地の時刻を表示できます。

 ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[時計]→[時計]

 

 都市を検索→都市を選択

タイマーで時間を計る

設定した時間が経過したときに、アラーム音でお知らせします。

 ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[時計]→[タイマー]

 設定時間を入力→

「+1:00」をタップすると、時間を1分追加します。

をタップすると、カウントダウンを一時停止します。

一時停止中にをタップすると、カウントダウンを再開します。

一時停止中に「リセット」をタップすると、カウントダウンをリセットします。

設定した時間が経過すると、アラーム音でお知らせします。

タイマーの名称を変更する

 タイマー画面→[ラベル]

 名称を入力→[OK]

タイマーを追加する

 タイマー画面→

 設定時間を入力→

タイマーを削除する

 タイマー画面で削除するタイマーを表示→

memo

タイマーを追加した場合は、タイマー画面を上下にスライドしてタイマーを切り替えられます。

ストップウォッチで時間を計る

ストップウォッチを利用して、経過時間(ラップタイム)/合計経過時間(スプリットタイム)を計測できます。

 ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[時計]→[ストップウォッチ]

 

をタップすると、ラップタイム/スプリットタイムを計測します。

 

をタップすると、計測結果をリセットします。

memo

ラップタイム/スプリットタイムの履歴を99件まで記憶できます。

おやすみ時間モードを利用する

就寝時、起床時に最適な画面表示に自動で切り替えるなど、睡眠時に便利な機能を利用できます。

 ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[時計]→[おやすみ時間]

以降は画面の指示に従って操作してください。

memo

「おやすみ時間」の設定は「Digital Wellbeing ツール」から行えます。
ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[設定]→[Digital Wellbeing と保護者による使用制限]→[おやすみ時間モード]と操作してください。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった