ソフトウェアを更新する

最新のソフトウェアに更新することで、最適なパフォーマンスを実現し、最新の拡張機能を入手できます。

ソフトウェアのアップデートの種別により、更新の方法が異なります。

本製品本体でソフトウェアをダウンロードして更新する

本製品本体でWi-Fi®を利用して、ソフトウェアをダウンロードして更新する

ご利用上の注意

データ通信を利用して本製品からインターネットに接続するとき、データ通信に課金が発生します。

ソフトウェアの更新が必要な場合は、保護者の連絡先に登録した連絡先に、メールにてお知らせします。また、auホームページなどでお客様にご案内させていただきます。詳細内容につきましては、auショップもしくはお客さまセンター(157/通話料無料)までお問い合わせください。また、本製品をより良い状態でご利用いただくため、ソフトウェアの更新が必要な本製品をご利用のお客様に、auからのお知らせをお送りさせていただくことがあります。

更新前にデータのバックアップをされることをおすすめします。

十分に充電してから更新してください。電池残量が少ない場合や、更新途中で電池残量が不足するとソフトウェア更新ができません。

電波状態をご確認ください。電波の受信状態が悪い場所では、ソフトウェア更新に失敗することがあります。

ソフトウェア更新中は操作できません。110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)へ電話をかけることもできません。また、アラームなども動作しません。

ソフトウェア更新に失敗したときや中止されたときは、ソフトウェア更新を実行し直してください。

ソフトウェア更新に失敗すると、本製品が使用できなくなる場合があります。本製品が使用できなくなった場合は、auショップもしくはPiPit(一部ショップを除く)にお持ちください。

ソフトウェアをダウンロードして更新する

インターネット経由で、本製品から直接更新ソフトウェアをダウンロードできます。

 ホーム画面→[保護者メニュー]→保護者パスワードを入力→[OK]

 [その他の設定]→[端末をアップデート]

 [更新確認]

以降は、画面の指示に従って操作してください。

memo

利用可能なネットワークを自動検索するために、ご契約内容によっては通信料が発生する場合がありますのでご注意ください。

ソフトウェア更新後に元のバージョンに戻すことはできません。

自動更新の場合、自動アップデート時に保護者パスワードの入力が必要です。

んなときは? Q&A

使いかたがわからないときや困ったときは、故障とお考えになる前に次の内容をご確認ください。

こんなときは

こんなときは

設定してください/ご確認ください

参照

保護者として設定を変更したい

保護者メニューで設定を変更してください。

こちら

利用可能アプリを制限したい

「アプリを制限/許可」でアプリの利用制限を設定してください。

こちら

不適切なWebページを見せないようにしたい

「Webフィルタリング」でフィルタリングレベルを設定してください。お子様の年齢に合わせてWebページへのアクセスを制限できます。

こちら

特定のWebページだけを利用できるようにしたい

「Webサイトを制限/許可」で個別のURLのみアクセスを許可/制限することができます。

こちら

特定の相手としか電話やメールをできないように制限したい

「電話・メールを制限/許可」で利用を許可した電話帳の相手とのみ電話/Eメール/SMSができるように設定してください。

こちら

お子様がスマートフォンを使い過ぎている

「1日の利用時間」/「1日の通話時間」で利用時間や通話時間の上限を設定してください。

こちら

電話やゲームなどの使い過ぎを防ぎたい

「1日の利用時間」/「1日の通話時間」で利用

時間や通話時間の上限を設定してください。

こちら

お子様に夜間使わせたくない

「利用を制限する時間帯」で利用時間帯を設定してください。

こちら

特定のWi-Fi®ネットワークだけに接続させたい

「Wi-Fiの利用を制限」で利用可能なWi-Fi®接続先を制限します。

こちら

不適切な言葉を入力させないようにしたい

「あんしん文字入力の設定」で、不適切な単語を入力すると確認画面を表示させるように設定してください。

こちら

お子様の現在地を確認したい

安心ナビをご利用ください。

こちら

端末を紛失したときなど、制限をかけたい

Lookout for auをご利用ください。

こちら

災害時などに一時的に利用制限を解除したい

保護者の連絡先に登録されている電話番号から「制限解除」と本文に記載したSMSを本製品に送信してください。

こちら

安心ナビ(探す)、Lookout for auは有料です。

故障とお考えになる前に

故障とお考えになる前に、次の内容をご確認いただくとともに「故障受付」アプリ(こちら)にて「トラブル診断」を行ってください。

ホーム画面→[au サポート]→[故障受付]→[トラブル診断]

こんなときは

ご確認ください

参照

電源が入らない

内蔵電池は充電されていますか?

こちら

を着信ランプが点灯するまで長く押していますか?

こちら

充電ができない

充電用機器は正しく接続されていますか?

こちら

本体または電池温度が高温または低温になっていませんか?温度によって充電を停止する場合があります。

指定の周辺機器(アダプタなど)で充電をしていますか?

こちら

操作できない/画面が動かない/電源が切れない

(音量上ボタン)を同時に11秒以上長く押すと強制的に電源を切り再起動することができます。

こちら

電源が勝手に切れる

内蔵電池は十分に充電されていますか?

こちら

電源起動時のロゴ表示中に電源が切れる

内蔵電池は十分に充電されていますか?

こちら

電話がかけられない

電源は入っていますか?

こちら

正しいau ICカードが挿入されていますか?

こちら

電話番号が間違っていませんか?(市外局番から入力していますか?)

こちら

電話番号入力後、「ug_icon_000_0020.gif」をタップしていますか?

こちら

「機内モード」が設定されていませんか?

こちら

電話・メールできる人が制限されていませんか?

こちら

通話時間が制限されていませんか?

こちら

電話がかかってこない

電波は十分に届いていますか?

こちら

サービスエリア外にいませんか?

こちら

電源は入っていますか?

こちら

正しいau ICカードが挿入されていますか?

こちら

「着信拒否」が設定されていませんか?

こちら

「機内モード」が設定されていませんか?

こちら

電話・メールできる人が制限されていませんか?

こちら

通話時間が制限されていませんか?

こちら

ug_icon_030_0350.gif」(圏外)が表示される

サービスエリア外か、電波の弱いところにいませんか?

こちら

内蔵アンテナ付近を指などで覆っていませんか?

こちら

正しいau ICカードが挿入されていますか?

こちら

EメールやSMSの送受信ができない

「機内モード」が設定されていませんか?

こちら

電話・メールできる人が制限されていませんか?

こちら

Wi-Fi®がつながらない

Wi-Fi®の電波は十分に届いていますか?

こちら

Wi-Fi®の設定をしましたか?

こちら

本体または電池温度が高温になっていませんか?温度によって機能を停止する場合があります。

「機内モード」が設定されていませんか?

こちら

エコモード設定時もWi-Fi®がオフへ設定されます。

こちら

Wi-Fi®の接続先が制限されていませんか?

こちら

ディスプレイ/着信ランプは点灯/点滅するが着信音が鳴らない

着信音量が最小に設定されていませんか?

こちら

マナーモードに設定されていませんか?

こちら

ボタン/タッチパネルの操作ができない

電源は入っていますか?

こちら

スタート画面のセキュリティが設定されていませんか?

こちら

電源を完全に切り、もう一度電源を入れ直してください。

こちら

利用時間が制限されていませんか?

こちら

タッチパネルで意図した通りに操作できない

タッチパネルの正しい操作方法をご確認ください。

こちら

電源を切り、もう一度電源を入れ直してください。

こちら

ug_icon_020_0020.gif」が表示される

正しいau ICカードが挿入されていますか?

こちら

充電してくださいなどと表示された

電池残量がほとんどありません。

こちら

電話が勝手に応答する

「伝言メモ」が設定されていませんか?

こちら

電池を利用できる時間が短い

十分に充電されていますか?

赤色の充電ランプが消灯するまで、充電してください。

こちら

内蔵電池が寿命となっていませんか?

こちら

ug_icon_030_0350.gif」(圏外)が表示される場所での使用が多くありませんか?

こちら

電話をかけたときに受話口(レシーバー)から「プーッ、プーッ、プーッ…」と音がしてつながらない

サービスエリア外か、電波の弱いところにいませんか?

こちら

回線が非常に混雑しているか、相手の方が通話中ですのでおかけ直しください。

ディスプレイの照明がすぐに消える

「スリープ」が短く設定されていませんか?

こちら

エコモード設定時、スリープが「15秒」へ設定されます。

こちら

画面照明が暗い

「明るさのレベル」が暗く設定されていませんか?

こちら

本体または電池温度が高温になっていませんか?温度によって画面の輝度を落とす場合があります。

エコモード設定時、画面の明るさが最小値に設定されます。

こちら

相手の方の声が聞こえない/聞き取りにくい

通話音量が最小に設定されていませんか?

こちら

受話口(レシーバー)が耳に当たるようにしてください。

こちら

イヤホンマイクのマイクが使えない

コネクタが正しく挿入されていますか?イヤホンマイク端子の奥までしっかり挿入してください。

こちら

アプリが起動しない

アプリの利用が制限されていませんか?

こちら

利用時間帯や利用時間が制限されていませんか?

こちら

動作が遅くなった/アプリの動作が不安定になった/一部のアプリを起動できない

メモリの空き容量がなくなると動作が安定しません。空き容量が少なくなったら、不要なアプリを削除してメモリの空き容量を確保してください。

こちら

電話帳の個別の設定が動作しない

相手の方から電話番号の通知はありますか?通知がない場合は、電話帳の着信設定は有効になりません。また、電話帳のグループ着信設定は有効になりません。

同じ電話番号が2件以上電話帳に登録されていませんか?

こちら

microSDメモリカードを認識しない

microSDメモリカードは正しく取り付けられていますか?

こちら

microSDメモリカードのマウントが解除されていませんか?

こちら

カメラが動作しない

電池残量が少なくなっていませんか?

こちら

本体または電池温度が高温になっていませんか?温度によって機能を停止する場合があります。

利用時間帯や利用時間が制限されていませんか?

こちら

緊急通報ができない

正しいau ICカードが挿入されていますか?

こちら

指定のau ICカード以外のカードをご利用になっていませんか?

こちら

サービスエリア外か、電波の弱いところにいませんか?

こちら

防犯ブザー動作時の位置情報が取得できない

「防犯ブザーの設定」の「位置情報送信」がオンになっていますか?

こちら

防犯ブザーの利用規約に同意していますか?

保護者メニュー→[防犯の設定]→[防犯ブザーの設定]→利用規約を確認して「同意する」をタップと操作してください。

こちら

防犯ブザー動作時にカメラが起動しない

電池残量が少なくなっていませんか?

こちら

本体または電池温度が低温になっていませんか?温度によって機能を停止する場合があります。

防犯ブザー動作時に画像送信ができない

「防犯ブザーの設定」の「画像送信」がオンになっていますか?

こちら

防犯ブザーの利用規約に同意していますか?

保護者メニュー→[防犯の設定]→[防犯ブザーの設定]→利用規約を確認して「同意する」をタップと操作してください。

こちら

Eメールアプリの初期設定が完了していますか?

初期設定を完了しないとEメールの送受信ができません。

こちら

設定が変更できない

保護者メニューのその他の設定から端末の設定メニューを表示していますか?

こちら

保護者パスワードを忘れてしまった

保護者パスワードの入力に3回連続して失敗すると、保護者の連絡先の1件目に登録されているメールアドレスに一時認証用のパスワードを送信します。

上記の各項目を確認しても症状が改善されないときは、以下のauホームページのauお客さまサポート「トラブル診断」で症状をご確認ください。

http://cs.kddi.com/support/komatta/kosho/trouble/

アフターサービスについて

修理を依頼されるときは

修理については故障紛失サポートセンターまでお問い合わせください。

保証期間中

当社無償修理規定に基づき、修理いたします。

保証期間外

修理により使用できる場合はお客様のご要望により、有償修理いたします。

保証期間は、本製品をお客様が新規ご購入された日より1年間です。

memo

メモリの内容などは、修理する際に消えてしまうことがありますので、控えておいてください。なお、メモリの内容などが変化・消失した場合の損害および逸失利益につきましては、当社では一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

修理の際、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。

交換用携帯電話機お届けサービスにて回収した今までお使いのau電話は、再生修理した上で交換用携帯電話機として再利用します。また、auアフターサービスにて交換した機械部品は、当社にて回収しリサイクルを行います。そのため、お客様へ返却することはできません。

本製品を加工、改造、解析(ソフトウェアの改造、解析(ルート化などを含む)、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルを含む)されたもの、または当社などが指定する正規の修理拠点以外で修理されたものは保証対象外または修理をお断りする場合があります。

本体内蔵の電池は、電池の材質上または製造上の瑕疵により生じる事象を除き無償修理保証の対象外です。

本体以外の同梱品は無償修理保証の対象外です。

補修用性能部品について

当社は本製品本体およびその周辺機器の補修用性能部品を、製造終了後4年間保有しております。補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。

無償修理規定

1. 修理受付時は、製造番号(IMEI番号)の情報をお知らせください。製造番号(IMEI番号)は、本製品本体もしくは外装箱に貼付のシールなどで確認することができます。

2. 保証期間内に、取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合には、無償修理をさせていただきます。

3. 保証期間内でも、以下の場合には有償修理となります(または、修理ができない場合があります)。

1取扱説明書に従った正しい使用がなされなかった場合。

2不当な修理や改造による故障や損傷の場合。

3当社などが指定する正規の修理拠点以外で修理された場合。

4使用上、取り扱い上の過失または事故による故障や損傷の場合。また、落下、水濡れ、湿気などの痕跡がある場合。

5地震、風水害などの天災及び火災、塩害、異常電圧などによる故障や損傷。

4. 機器の損傷状況によっては、修理を承れない場合もあります。

5. 製品の機器が故障したことにより、発生した損害・損失については負担いたしません。

6. 本製品を指定外の機器と接続して使用した場合、万一発生した事故については、責任を負いかねます。

7. 出張による修理対応はお受けできません。

8. 本規定は、日本国内においてのみ有効です。
(This warranty is valid only in Japan.)

本保証は、上記に明示した期間、条件のもとで、無償修理をお約束するものです。従って、本保証によって保証責任者及び、それ以外の事業者に対するお客様の法律上の権利を制限するものではありません。

故障紛失サポートについて

au電話を長期間安心してご利用いただくために、月額会員アフターサービス制度「故障紛失サポート」をご用意しています(月額380円、税抜)。故障や盗難・紛失など、あらゆるトラブルの補償を拡大するサービスです。

本サービスの詳細については、auホームページをご確認いただくか、故障紛失サポートセンターへお問い合わせください。

memo

ご入会は、au電話のご購入時のお申し込みに限ります。

ご退会された場合は、次回のau電話のご購入時まで再入会はできません。

機種変更・端末増設などをされた場合、最新の販売履歴のあるau電話のみが本サービスの提供対象となります。

au電話を譲渡・承継された場合、「故障紛失サポート」の加入状態は譲受者に引き継がれます。

機種変更・端末増設などにより、新しいau電話をご購入いただいた場合、以前にご利用のau電話に対する「故障紛失サポート」は自動的に退会となります。

サービス内容は予告なく変更する場合があります。

au ICカードについて

au ICカードは、auからお客様にお貸し出ししたものになります。紛失・破損の場合は、有償交換となりますので、ご注意ください。なお、故障と思われる場合、盗難・紛失の場合は、auショップもしくはPiPitまでお問い合わせください。

auアフターサービスの内容について

サービス内容

故障紛失サポート

会員

非会員

交換用携帯電話機お届けサービス

自然故障

1年目

無料

補償なし

2年目以降

下記「交換用携帯電話機お届けサービス」(会員)ご負担金の表を参照

部分破損、水濡れ、全損、盗難、紛失

預かり修理

自然故障

1年目

無料

無料

2年目以降

無料(3年間保証)

実費負担

部分破損

お客様負担額

上限5,000円

水濡れ・全損

お客様負担額

10,000円

盗難・紛失

補償なし

補償なし

(機種変更対応)

金額はすべて税抜

「交換用携帯電話機お届けサービス」(会員)ご負担金

適用条件

1回目

2回目

通常

5,000円/
長期ご利用特典※1

3,000円

8,000円/
長期ご利用特典※1

6,000円

「WEB 割引」※2
「代用機なし割引」※3
両方を適用

4,000円/
長期ご利用特典※1

2,000円

7,000円/
長期ご利用特典※1

5,000円

「代用機なし割引」※3
のみを適用

4,500円/
長期ご利用特典※1

2,500円

7,500円/
長期ご利用特典※1

5,500円

金額はすべて税抜

※1 3年目(25カ月)以上ご利用中のお客様、またはそのお客様が属する家族割内すべての回線が対象です。データ通信端末、タブレットをご利用中のお客様は、セット割(WINシングルセット割、またはスマホセット割)に加入しており、セット割の対象回線のご契約が3年目以上の場合が対象です。

※2 WEB割引:auホームページから「交換用携帯電話機お届けサービス」を申し込む場合、サービス利用ご負担金から500円を割引します。
「WEB割引」の場合は代用機の貸出はできませんので、自動的に「代用機なし割引」があわせて適用されます。

※3 代用機なし割引:「交換用携帯電話機お届けサービス」のご利用に際し、代用機を利用しない場合は、サービス利用ご負担金から500円を割引します。
詳細はauホームページでご確認ください。

オンライン交換受付(24時間受付)

パソコン、スマートフォンからのみ受付可能

https://cs.kddi.com/support/n_login.html

memo

交換用携帯電話機お届けサービス

au電話がトラブルにあわれた際、お電話いただくことでご指定の送付先に交換用携帯電話機(同一機種・同一色)をお届けします。故障した今までお使いのau電話は、交換用携帯電話機がお手元に届いてから14日以内にご返却ください。

同一機種・同一色の提供が困難な場合、別途当社が指定する機種・色の交換用携帯電話機をご提供します。

本サービスをご利用された日を起算日として、1年間に2回までご利用可能です。本サービス申し込み時において過去1年以内に本サービスのご利用がない場合は1回目、ご利用がある場合は2回目となります。

詳細はauホームページでご確認ください。

盗難、紛失など、本サービスのご利用と同時にau ICカードの再発行を伴う場合は、別途au ICカード再発行手数料1,900円が必要です。

預かり修理

お客様の故意・改造(分解改造・部品の交換・塗装など)による損害や故障の場合は補償の対象となりません。

外装ケースの汚れや傷、塗装のはがれなどによるケース交換は割引の対象となりません。

SIMロック解除

本製品はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。

SIMロック解除はauホームページ、auショップで受付しております。

他社のSIMカードをご使用になる場合、一部サービス・機能などが制限される場合があります。当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

SIMロック解除後の設定は、ホーム画面→[設定]→[端末情報]→[SIMカードの状態]→[状態の更新]から行ってください。

詳しくは、auホームページをご参照ください。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/

周辺機器

共通ACアダプタ05(0501PWA)(別売)

共通ACアダプタ03(0301PQA)(別売)

共通ACアダプタ03 ネイビー(0301PBA)(別売)

共通ACアダプタ03 グリーン(0301PGA)(別売)

共通ACアダプタ03 ピンク(0301PPA)(別売)

共通ACアダプタ03 ブルー(0301PLA)(別売)

AC Adapter JUPITRIS(ホワイト)(L02P001W)(別売)

AC Adapter JUPITRIS(レッド)(L02P001R)(別売)

AC Adapter JUPITRIS(ブルー)(L02P001L)(別売)

AC Adapter JUPITRIS(ピンク)(L02P001P)(別売)

AC Adapter JUPITRIS(シャンパンゴールド)(L02P001N)(別売)

auキャリングケースGブラック(0106FCA)(別売)

il_15-02.png

auキャリングケースHブラック(0107FCA)(別売)

ポータブル充電器02(0301PFA)(別売)

microUSBケーブル01(0301HVA)(別売)

microUSBケーブル01 ネイビー(0301HBA)(別売)

microUSBケーブル01 グリーン(0301HGA)(別売)

microUSBケーブル01 ピンク(0301HPA)(別売)

microUSBケーブル01 ブルー(0301HLA)(別売)

memo

ポータブル充電器02(別売)では、本製品を十分に充電できない可能性があります。

周辺機器は、auオンラインショップでご購入いただけます。

http://auonlineshop.kddi.com

イヤホンを使用する

イヤホン(市販品)、イヤホンマイク(市販品)、ステレオイヤホンマイク(市販品)を接続して使用します。

 イヤホンマイク端子にイヤホン(市販品)を接続

memo

イヤホンマイク(市販品)の種類によっては使用できない場合があります。

な仕様

ディスプレイ

約4.7インチ、約1,677万色、TFT全透過型

720×1,280ドット(HD)

質量

約136g

サイズ

(幅×高さ×厚さ)

約67×135×9.9mm(最厚部約10.6mm)

内蔵メモリ容量※1

ROM:約16GB

RAM:約2GB

連続通話時間

約1,260分

連続待受時間

約740時間

連続テザリング時間

約790分

Wi-Fiテザリング最大接続数

10台

充電時間(目安)

共通ACアダプタ05(別売)

約140分

カメラ撮像素子

CMOS

アウトカメラ有効画素数

約1,300万画素

インカメラ有効画素数

約200万画素

無線LAN(Wi-Fi®)機能

IEEE802.11b/g/n準拠

Bluetooth®機能

対応バージョン

Bluetooth®標準規格Ver.4.2準拠※2

出力

Bluetooth®標準規格Class 1

通信距離※3

見通しの良い状態で10m以内

対応プロファイル・機能※4

GATT(Generic Attribute Profile)

SPP(Serial Port Profile)

A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)

AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)

HSP(Headset Profile)

HFP(Hands-Free Profile)

OPP(Object Push Profile)

PBAP(Phone Book Access Profile)

HID(Human Interface Device Profile)

PAN(Personal Area Networking Profile)

PAN NAP(Personal Area Networking-Network Access Point)

PAN USER(Personal Area Networking-User)

HOGP(HID over GATT Profile)

MAP(Message Access Profile)

使用周波数帯

2.4GHz帯

※1 データとアプリで保存領域を共有しているため、本体内の保存可能容量はアプリの使用容量により減少します。

※2 本製品およびすべてのBluetooth®機能搭載機器は、Bluetooth SIGが定めている方法でBluetooth®標準規格に適合していることを確認しており、認証を取得しています。ただし、接続する機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なったり、接続してもデータのやりとりができない場合があります。

※3 通信機器間の障害物や電波状態により変化します。

※4 Bluetooth®機器同士の使用目的に応じた仕様のことで、Bluetooth®標準規格で定められています。

memo

連続通話時間・連続待受時間は、充電状態・気温などの使用環境・使用場所の電波状態・機能の設定などによって半分以下になることもあります。

携帯電話機の比吸収率(SAR)について

この機種miraie fの携帯電話機は、国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準および電波防護の国際ガイドラインに適合しています。

この携帯電話機は、国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準(※1)ならびに、これと同等な国際ガイドラインが推奨する電波防護の許容値を遵守するよう設計されています。この国際ガイドラインは世界保健機関(WHO)と協力関係にある国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)が定めたものであり、その許容値は使用者の年齢や健康状況に関係なく十分な安全率を含んでいます。

国の技術基準および国際ガイドラインは電波防護の許容値を人体に吸収される電波の平均エネルギー量を表す比吸収率(SAR:Specific Absorption Rate)で定めており、携帯電話機に対するSARの許容値は2.0W/kgです。この携帯電話機の頭部におけるSARの最大値は0.839W/kg(※2)、身体に装着した場合のSARの最大値は
0.590W/kg(※2)です。個々の製品によってSARに多少の差異が生じることもありますが、いずれも許容値を満足しています。

携帯電話機は、携帯電話基地局との通信に必要な最低限の送信電力になるよう設計されているため、実際に通話している状態では、通常SARはより小さい値となります。一般的には、基地局からの距離が近いほど、携帯電話機の出力は小さくなります。

この携帯電話機は、頭部以外の位置でも使用可能です。キャリングケース等のアクセサリをご使用するなどして、身体から1.5センチ以上離し、かつその間に金属(部分)が含まれないようにしてください。このことにより、本携帯電話機が国の技術基準および電波防護の国際ガイドラインに適合していることを確認しています。

世界保健機関は、『携帯電話が潜在的な健康リスクをもたらすかどうかを評価するために、これまで20年以上にわたって多数の研究が行われてきました。今日まで、携帯電話使用によって生じるとされる、いかなる健康影響も確立されていません。』と表明しています。

さらに詳しい情報をお知りになりたい場合には世界保健機関のホームページをご参照ください。

http://www.who.int/docstore/peh-emf/publications/facts_press/fact_japanese.htm

※1 技術基準については、電波法関連省令(無線設備規則第14条の2)で規定されています。

※2 この値は同時に使用可能な無線機能を含みます。

SARについて、さらに詳しい情報をお知りになりたい方は、下記のホームページをご参照ください。

総務省のホームページ

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/index.htm

一般社団法人電波産業会のホームページ

http://www.arib-emf.org/01denpa/denpa02-02.html

auのホームページ

http://www.au.kddi.com/

輸出管理規制

本製品および付属品は、日本輸出管理規制(「外国為替及び外国貿易法」およびその関連法令)の適用を受ける場合があります。

また米国政府機関が定める米国輸出規制(Export Administration Regulations、およびその他の関連法令)、その他の国の法令等の適用を受ける場合があります。本製品および付属品を直接的、または間接的とを問わず輸出および再輸出する場合は、お客様の責任および費用負担において必要となる手続きをお取りください。詳しい手続きについては経済産業省または米国商務省、その他関係機関へお問い合わせください。

知的財産権について

商標について

本書に記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

logo_16-01.png

Google、Google ロゴ、Android、Android ロゴ、Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google Inc. の商標または登録商標です。

Gmail、Gmail ロゴ、Google マップ、Google マップ ロゴ、ハングアウト、ハングアウト ロゴ、Googleマップ ナビ、Googleマップ ナビ ロゴ、Google Chrome、Google Chrome ロゴ、Google 音声検索、Google 音声検索 ロゴ、YouTube および YouTube ロゴは、Google Inc. の商標または登録商標です。

Microsoft®、Windows®およびWindows Vista®/Windows®7/Windows®8/Windows®8.1/Windows®10は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。

Microsoft® Windows® の正式名称は、Microsoft® Windows® Operating Systemです。

Microsoft®、Microsoft® Excel®、Microsoft® PowerPoint®、Windows Media®、Exchange®は、米国およびその他の国における米国Microsoft Corporationの登録商標または商標です。

Microsoft® Word、Microsoft® Officeは、米国Microsoft Corporationの商品名称です。

QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

microSD、microSDHCロゴはSD-3C, LLCの商標です。

Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。

WiMAXは、WiMAXフォーラムの商標です。

Wi-Fi®、WPA®、Wi-Fi CERTIFIED ロゴ、Wi-Fi Protected Setup ロゴ、Wi-Fi Direct®はWi-Fi Allianceの登録商標です。

Wi-Fi CERTIFIED、Wi-Fi Protected SetupはWi-Fi Allianceの商標です。

文字変換は、オムロンソフトウェア株式会社のiWnnIMEを使用しています。

iWnn IME©OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 2009-2016 All Rights Reserved.

TRENDMICRO、およびウイルスバスターは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。

THIS PRODUCT IS LICENSED UNDER THE MPEG-4 VISUAL PATENT PORTFOLIO LICENSE FOR THE PERSONAL AND NON-COMMERCIAL USE OF A CONSUMER FOR (i) ENCODING VIDEO IN COMPLIANCE WITH THE MPEG-4 VISUAL STANDARD ("MPEG-4 VIDEO") AND/OR (ii) DECODING MPEG-4 VIDEO THAT WAS ENCODED BY A CONSUMER ENGAGED IN A PERSONAL AND NONCOMMERCIAL ACTIVITY AND/OR WAS OBTAINED FROM A VIDEO PROVIDER LICENSED BY MPEG LA TO PROVIDE MPEG-4 VIDEO. NO LICENSE IS GRANTED OR SHALL BE IMPLIED FOR ANY OTHER USE. ADDITIONAL INFORMATION INCLUDING THAT RELATING TO PROMOTIONAL, INTERNAL AND COMMERCIAL USES AND LICENSING MAY BE OBTAINED FROM MPEG LA, LLC. SEE http://WWW.MPEGLA.COM) .

⑴ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、株式会社ACCESSの日本国、米国その他の国・地域における商標または登録商標です。

⑵本製品の一部分に、Independent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。

書体切り替えには、株式会社リムコーポレーションの「もじチェン」を使用しています。「もじチェン」は株式会社リムコーポレーションの登録商標です。

本製品には、株式会社リムコーポレーションの書体を搭載しています。

本製品には、株式会社モリサワの書体を搭載しています。

本製品には、絵文字画像として株式会社NTTドコモから利用許諾を受けた絵文字が含まれています。

静止画手ブレ補正機能には株式会社モルフォの「PhotoSolid」を採用しております。「PhotoSolid」は株式会社モルフォの登録商標です。

動画手ブレ補正機能には株式会社モルフォの「MovieSolid」を採用しております。「MovieSolid」は株式会社モルフォの登録商標です。

画像エフェクト技術には株式会社モルフォの「Morpho Effect Library」を採用しております。「Morpho Effect Library」 は株式会社モルフォの商標です。

シーン検出技術には株式会社モルフォの「PhotoScouter」を採用しております。「PhotoScouter」は株式会社モルフォの登録商標です。

画像エフェクト技術には株式会社モルフォの「Morpho Rapid Effect」を採用しております。「Morpho Rapid Effect」は株式会社モルフォの商標です。

HDR(High Dynamic Range)技術には「Morpho HDR」を採用しています。「Morpho HDR」は株式会社モルフォの商標です。

その他社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

License

【OpenSSL License】

Copyright © 1998-2011 The OpenSSL Project. All rights reserved.

This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL Toolkit. ((http://www.openssl.org/))

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE OpenSSL PROJECT ''AS IS'' AND ANY EXPRESSED OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE OpenSSL PROJECT OR ITS CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES;

LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

【Original SSLeay License】

Copyright © 1995-1998 Eric Young (eay@cryptsoft.com) All rights reserved.

This product includes cryptographic software written by Eric Young (eay@cryptsoft.com)

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY ERIC YOUNG ''AS IS'' AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION)

HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

Windowsの表記について

本書では各OS(日本語版)を以下のように略して表記しています。

Windows 10は、Microsoft® Windows® 10(Home、Pro、EnterPrise、Education)の略です。

Windows 8は、Microsoft® Windows® 8、Microsoft® Windows® 8 Pro、Microsoft® Windows® 8 Enterpriseの略です。

Windows 7は、Microsoft® Windows® 7 (Starter、Home Basic、Home Premium、Professional、Enterprise、Ultimate)の略です。

Windows Vistaは、Microsoft® Windows Vista® (Home Basic、Home Premium、Business、Enterprise、Ultimate)の略です。

この取扱説明書で説明されている本製品にインストールされているソフトウェアについては、お客様に使用権が許諾されています。本ソフトウェアのご使用に際しては、以下の点にご注意ください。

⒜ソフトウェアのソースコードの全部または一部について、複製、頒布、改変、解析、リバースエンジニアリングまたは導出を行ってはなりません。

⒝法律や規則に違反して、ソフトウェアの全部または一部を輸出してはなりません。

⒞ソフトウェアの商品性、特定目的への適合性、第三者知的財産権の非侵害などの黙示の保証を行うものではありません。

ただし、ソフトウェアに含まれている、GNU General Public License(GPL)、GNU Library/Lesser General Public License(LGPL)およびその他のオープンソースソフトウェアのライセンスに基づくソフトウェアならびに京セラ株式会社が許諾を受けたソフトウェアのご使用に際しては、当該ソフトウェアのライセンス条件が優先して適用されます。

なお、オープンソースソフトウェアについては、以降に明示しております「オープンソースソフトウェアについて」をご確認ください。

オープンソースソフトウェアについて

本製品は、GNU General Public License(GPL)、GNU Library/Lesser General Public License(LGPL)、その他のオープンソースソフトウェアのライセンス条件が適用されるソフトウェアを含みます。GPL、LGPLおよびその他のライセンスの具体的な条件については、本製品の「端末情報」からご参照いただけます。詳細については京セラ株式会社のホームページをご覧ください。

本製品には、京セラ株式会社が著作権を有するソフトウェアおよび京セラ株式会社が許諾を受けたソフトウェアが含まれています。

本製品に含まれる、京セラ株式会社がオープンソースソフトウェアの規格やライセンスに準拠し設計、開発したソフトウェアの著作権は京セラ株式会社または第三者が有しており、著作権法上認められた使用法および京セラ株式会社が別途認めた使用法を除き、お客様は京セラ株式会社に無断で頒布、複製、改変、公衆送信等の使用を行うことはできません。

診断および使用状況データの記録

京セラ株式会社では、製品とサービスの品質の向上のために、お客様のご協力をお願いしています。京セラ株式会社は、予期しないシャットダウンやシステムエラーなどの診断イベントを追跡して対処し、品質とサービス向上を目的として、お客様の端末の故障診断および使用状況データ(お客様によるアプリケーションの使用状況情報、エラーに関するログ情報、およびお客様によるアプリケーションの使用に関する詳細情報(特定の機能、使用頻度、メモリ/電池の使用状況))を端末内に記録、保存しております。これらの情報はお客様より端末の修理依頼があった際に、お客様の同意のうえ収集することがあります。

COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.