携帯・移動体向けの地上デジタル放送「ワンセグ」「フルセグ」に対応!
ワンセグ対応機種であれば、いつでもどこでもテレビが楽しめます。
「フルセグ」は地上デジタルテレビ放送の「フルセグメント放送」でワンセグよりも高解像度で、フレーム数も多いため、きめ細やかでなめらかな高画質の映像を楽しめます。
クリアな映像と音声が移動中でも楽しめます。データ放送にも対応し、「観るテレビ」から「使うテレビ」に!
番組探しがラクラク!
見逃したくない番組は視聴予約へ。
ビデオのように番組を録画可能。録画予約、視聴予約にも対応。
字幕放送にも対応。音を出せない場所でもテレビが楽しめる。
各種放送波スキャン操作については下記にてご確認いただけます。
※携帯電話を解約後、もしくは機種変更後はテレビを視聴することができません。
※「ワンセグ」「フルセグ」の放送開始時期はそれぞれの放送局によって異なります。
※「ワンセグ」「フルセグ」サービスの詳細については、社団法人デジタル放送推進協会のホームページなどでご確認ください。
社団法人デジタル放送推進協会※テレビ放送は、利用環境によって画質が劣化したり、受信できない場合があります。
※NHKの受信料については、NHKにお問い合わせください。
NHK受信料の窓口※「ワンセグ」「フルセグ」対応機種は、内蔵アンテナ搭載機種と非搭載機種がございます。
フルセグ視聴時、内蔵アンテナ非搭載機種は、アンテナの役割をするイヤホンコードの接続が必要となります。
また、内蔵アンテナ搭載機種でも、イヤホンコードを接続することで、より感度があがる機種もございます。