3つの周波数帯を束ねるこれまでの3CC CAに、
さらに周波数帯を追加・増強することで、
通信の超高速化・安定化を実現しています。
対応機種:
iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone X
対応エリア:
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県の一部エリアから開始し順次拡大。具体的なエリアは後日お知らせします。
受信実効速度はiOS: 55Mbps~108Mbpsです。
「実効速度」は、総務省が定めた「実効速度に関するガイドライン(略称)」(平成27年7月31日)に基づき計測した、全国10都市の全受信速度のうち、中央値に近い半数がこの範囲内であったことを示すものです。具体的な数値や測定機種など、詳しくはこちら
10都市での測定結果のため、お客さまのご利用地域・通信環境により実効速度は異なります。
ご注意
最大通信速度は、通信規格やエリアにより異なります。
ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であってもお客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。また通信速度は機器の能力に依存します。
【通信速度制限について】
当月ご利用の通信量が合計で月間データ容量を超えた場合、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。「データチャージ」のデータ容量購入分(Wi-Fi WALKER WiMAX 2+端末除く)、またはエクストラオプションお申し込みの場合は、通信速度の制限なくご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のために、お客さまのご利用状況に応じて通信速度を終日制限させていただく場合があります。
(「データチャージ」のデータ容量購入分、または「エクストラオプション」お申し込みの場合も制限の対象となります)。
データ定額サービスのご加入の有無にかかわらず、ご利用の通信料が高額となる場合は、一時的に回線を停止させていただく場合があります。