「au VoLTE」非対応機種のご利用終了のお知らせ

2022年3月31日をもちまして、auの高音質通話サービス「au VoLTE」に非対応の機種でのご利用が終了となります。これに伴い、au VoLTE非対応機種をご利用中のお客さまは、終了まではお持ちの機種をそのままご利用いただけますが、終了後、継続してご利用いただくには、au VoLTE対応機種への機種変更が必要となります。

詳しくはこちら

4G LTEサービスエリア

iPhone 5・iPad(2012年発売モデル)を対象としたサービスエリアの情報です。

4G LTEサービスの詳細についてはこちら

iPhone(iPhone 5、iPhone 4sを除く)、iPad(iPad[2012年発売モデル]を除く)、Android(TM) 4G LTEスマートフォン・タブレットなどでご利用いただけるサービスエリアはこちら

ご利用可能なエリア

各地域の4G LTEサービスエリア

iPhone 5/iPad(2012年発売モデル)の4G LTEサービスエリアを地方・都道府県から絞込みで検索できます。

  • ※記載の地域内であっても、一部エリアでは4G LTEに対応していない場合があります。
  • ※4G LTEサービスエリア内であっても、電波の状況によっては3G通信となる場合があります。

その他注意事項はこちら

  • ※下記へ記載の75Mbps・100Mbps対応エリア以外のエリアでは受信最大37.5Mbps/送信最大12.5Mbps、またはそれ以下となります。

★市区町村まで指定すると、検索結果の表示が速くなります。

(2017年2月末時点)

エリア
  • 4G LTEサービスエリアのうち、75Mbps対応エリアを検索できます。
    ※下記へ記載の75Mbps・100Mbps対応エリア以外のエリアでは受信最大37.5Mbps/送信最大12.5Mbps、またはそれ以下となります。

★市区町村まで指定すると、検索結果の表示が速くなります。

(2017年1月末時点)

エリア
ご注意
・サービスエリアは計算上の数値判定に基づき作成しているため、実際の電波状況と異なる場合があります。
・携帯電話は電波を利用しているため、サービスエリア内でも、電波の届かない所では通話およびデータ通信はできません。
また、電波状態の悪い所では通話およびデータ通信ができないことがあります。
・電波が強くアンテナマークが最強になっている場合で、移動せずに使用している場合でも通話・通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。
・サービスエリア外に出ると電波が届かないため、通話およびデータ通信はできません。
・電波の性質上、電波状態は刻々と変動します。携帯電話に表示されるアンテナマークは目安としてご利用ください。
・ベストエフォート型サービスのため、記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。対応エリア内であってもお客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。
・日本の沿岸地域・海上などで、海外ローミング状態になり、国際ローミング料金が発生する場合があります。詳しくはこちらでご確認下さい。
・富士山頂付近・奥上高地横尾(登山道周辺)・蝶ヶ岳ヒュッテ周辺では、山開き期間中のみのサービス提供となります。
・年末年始や災害時、およびイベント開催時 (花火大会など) に利用する場合、回線の混雑によりつながりにくくなることがあります。
  • Apple、Apple のロゴ、AirPods、AirTag、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標はアイホン株式会社 のライセンスにもとづき使用されています。App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
    TM and © 2022 Apple Inc. All rights reserved.