あなたのオリジナルイラストがスタンプに!
「+メッセージ(プラスメッセージ) × pixivスタンプイラスト募集コンテスト」
2019年7月18日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI株式会社(以下「au」)、株式会社NTTドコモ(以下「ドコモ」)、ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)の3社(以下「携帯3社」)は、2019年7月18日より、「+メッセージ(プラスメッセージ)」で使用できるスタンプのオリジナルイラストを募集し、「+メッセージ」のスタンプストアのダウンロード数で最優秀作品を決定する「+メッセージ × pixivスタンプイラスト募集コンテスト 」(以下 本コンテスト)を開催します。
- イラスト募集期間:2019年7月18日(木)11:00~2019年8月18日(日)23:59
- スタンプ配信期間:2019年9月24日(火)15:00~2020年3月31日(火)23:59
KDDIは、2018年5月の「+メッセージ」サービス開始時より、定期的に無料スタンプを追加しており、現在900種類以上のスタンプが無料でご利用いただけます。
今回、どなたでもイラストの投稿・閲覧が楽しめるイラストコミュニケーションサービス「pixiv」(運営:ピクシブ株式会社)とタイアップし、「毎日使えるスタンプ」「職場や学校で使う敬語スタンプ」「自由スタンプ」の3つのテーマに沿った、「+メッセージ」で使用できるスタンプイラストを、みなさまから募集します。
本コンテストは、作成いただいたオリジナルキャラクターに、各部門の指定タグをつけてpixivに投稿することで応募可能です。
投稿いただいたスタンプイラストの中から受賞30作品を選考し、「+メッセージ」のスタンプストアで配信します。さらにその中から指定の期間中(2019年9月24日~2019年10月7日)のダウンロード数が多かった順に最優秀賞1名、優秀賞3名を決定し、2019年10月下旬にpixivサイト上で発表を行う予定です。
受賞作品に選考された30名の投稿者には賞品を贈呈します。その中でも最も多くの支持を獲得して最優秀賞作品に選ばれた投稿者には、賞品としてAmazonギフト券のコード25万円分を贈呈します 。
「+メッセージ × pixiv スタンプイラスト募集コンテスト」
「+メッセージ × pixiv スタンプイラスト募集コンテスト」応募要項
1. 開催期間
2019年7月18日(木)11:00~8月18日(日)23:59まで
2. テーマ
部門ごとのテーマにあわせてスタンプイラストを描き、テーマごとに指定されたタグを設定した上で、pixivに投稿してください。
3. 応募方法
部門ごとに指定されたタグを設定した上で、pixivに投稿してください。
4. 部門
(1)「毎日つかえるスタンプ部門」
家族や友人、恋人などの間で日常的に使用できるスタンプイラストをお描きください。
参加タグ:プラメイラコン毎日
(2)「職場や学校で使う敬語スタンプ部門」
上司や先輩などに送りたい敬語がテーマのスタンプイラストをお描きください。
参加タグ:プラメイラコン丁寧語
(3)「自由スタンプ部門」
+メッセージ内で使用したい好きなイラストやテーマに制限されないスタンプイラストをお描きください。
参加タグ:プラメイラコン自由
5. 投稿形式
- 投稿数:8枚以上、40枚以下の4の倍数の複数枚作品(8枚、12枚、16枚、20枚、24枚、28枚、32枚、36枚、40枚)
- 推奨枚数は20枚となります。
- 同じ作品を複数投稿することはできません。
- 推奨枚数は20枚となります。
- WEB投稿画像サイズ:W500×H500px(72ppi/RGB color)、容量500KB以内のpngファイル(背景は透過)
- スタンプ画像に、文字の記載は必須ではありません。
- イラスト内のキャラクターおよび文字の境界線に白枠をつけること
ただし受賞者の方は、追加で下記ご提出をお願い致します。
- スタンプタイトル:全角9文字以内
- サムネイル画像:W200×H200px(72ppi/RGB color)、容量100KB以内のpngファイル(透過不可)
なお、最優秀賞の受賞者は、バナーのご提出もお願い致します。
- バナー画像:W960×H400px(72ppi/RGB color)、容量500KB以内のpngファイル(透過不可)
- スタンプ画像に、文字の記載は必須ではありません。
6. 受賞賞品
最優秀賞(1名)
賞品:Amazonギフト券のコード25万円分
優秀賞(各部門から1名)
賞品:Amazonギフト券のコード5万円分
特別賞(26名)
賞品:Amazonギフト券のコード1万円分
◆企画目録
◆特設サイト
詳細は必ず応募作品一覧ページ内の応募要項をお読みください。
また、スタンプイラスト募集コンテストにあわせて、イラストレーターであるア・メリカ氏とso品氏のスタンプを+メッセージのスタンプストアで配信します。
- スタンプ配信期間:2019年8月20日(火)15:00~2020年2月29日(土)23:59
ア・メリカ
フリーランスイラストレーター。親しみのある絵柄が特徴。代表作は「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」ゲーム内イラスト、「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」コラボグッズイラスト、海外では「Pikuniku(ピクニック)」ゲームメインビジュアルなど。著書にイラスト技術書「“主線なし”イラストの描き方」。国内外のゲーム、広告、グッズ、書籍などの案件に携わる。
so品
イラストレーター。時に漫画執筆。東京在住。
主な製作として「pixiv」×「arrows」コラボ十人十色展キャラデザ(富士通)、「ベイビーアイラブユーだぜ!」コラボイラスト(ロッテ)、「SSSS.GRIDMAN」コミックアンソロジー(KADOKAWA)、など多数。
(参考)pixivについて
「作品を介したコミュニケーション」にフォーカスしているクリエイターのためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。
「創作活動がもっと楽しくなる場所」という理念のもと作品(イラスト・マンガ・小説)の発表と交流に特化したサービスとして2007年9月に開始されました。
ピクシブ株式会社 http://www.pixiv.co.jp
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル2F
代表取締役社長:代表取締役 國枝 慎吾
(参考)「+メッセージ」について
「+メッセージ」は、GSMAで世界的に標準化されているRCS(Rich Communication Services)に準拠したメッセージサービスです。お客さまがメッセージを送受信する相手先の携帯電話事業者を意識することなく快適に利用できるよう、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができるコミュニケーションを豊かにするサービスとして、昨年2018年5月に提供を開始しました。
サービス紹介ページ
- GSMAについて
GSMAは、携帯電話事業者の業界団体「GSM Association」の略称で、約800社の携帯電話事業者を中心に、220カ国・地域から1,000社以上が参加する業界最大の団体です。
- RCSについて
RCS(Rich Communication Services)は、SMSやMMSの後継のメッセージサービス規格としてGSMAにより標準化されており、全世界で採用事業者が拡大しています。携帯電話番号宛てのテキストの送受信に加え、写真や動画などの送受信やグループチャットといった、リッチなコミュニケーションとして利用可能な機能を備えています。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。