「データお預かり」アプリの「パスワード管理機能」を提供開始
2019年3月7日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは、お客さまの大事なデータをお預かりする「データお預かり」アプリにおいて、大切な情報であるさまざまなパスワードをお客さまご自身で管理でき、お客さまのパスワード管理をサポートする「パスワード管理機能」を2019年3月7日より提供開始します。
「パスワード管理機能」について
(1)概要
-
ID/パスワード管理
お客さまご自身でアプリやウェブサイトなどのログインに使う、ID/パスワードを保存でき、一覧表示画面から語句を入力すれば、簡単に検索が可能です。
-
バックアップ
auのサーバに自動同期するので、紛失時や機種変更時も安心してご利用いただくことができます。また、同じau IDを設定している複数の端末でID/パスワードの共有が可能です。
-
パスワード自動入力
「パスワード管理機能」上に登録すれば、アプリなどでログインする際、ID/パスワードを簡単に入力できます(注1)。
また、「au ID認証」やスマートフォンの「生体認証」などにより、お客さまのパスワードが漏えい、不正利用されないよう、セキュリティ機能も万全です。お客さまは「データお預かり」アプリにログインするだけですので、新しくログインするパスワードを覚える必要もありません。
(2)対象機種
auのスマートフォン、タブレットをご利用のお客さま(注2)
(3)料金
無料
(4)利用方法
「データお預かり」アプリからご利用いただけます。アプリを最新のバージョンに更新の上、ご利用ください(注3)。
(参考)TIME & SPACE
KDDIは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、”ワクワクを提案し続ける会社”として、よりお客さまのライフスタイルを意識した機能やサービスを通じて、新しい体験価値を創造していきます。
<注釈一覧>
-
ご利用前にお客さまによる事前設定が必要です。ご利用可能なOSは、Android™ 8.0以上またはiOS 12以上です。また、各OS標準のパスワード自動入力機能に対応したアプリでご利用いただけます。
-
ご利用可能な端末はAndroid™ 5.0以上またはTouch IDもしくは Face IDを搭載したiOS 9以上の端末です。また、お使いの端末により、生体認証等、一部お使いになれない機能がございます。
-
2015年4月以降に発売されたauスマートフォン/タブレットには「データお預かり」アプリがプリインストールされています。
- 「Android™」は、Google LLCの商標または登録商標です。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。