バーチャル渋谷でアーティストと交流できる音楽メタバースイベント「JAM JAM powered by smash.」開催
~オンライン音楽ライブと、メタバースならではの距離感でファンミーティングが楽しめる~
2022年3月7日
SHOWROOM株式会社
KDDI株式会社
SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田 裕二、以下 SHOWROOM)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)は2022年3月26日と27日に、アーティスト・VTuberによるオンライン音楽ライブとメタバース空間内のファンミーティングが楽しめる音楽メタバースイベント「JAM JAM powered by smash.」(以下 本イベント)を開催します。
本イベントでは、仮想ライブ空間「SHOWROOM」でのオンライン音楽ライブに加え、ライブ直後には都市連動型メタバース「バーチャル渋谷」でファンミーティングを実施します。ファンミーティングは、同じ仮想空間内にアーティストと観客が一緒にアバターとして参加します。バーチャル渋谷の特設ステージを舞台に、アーティストによるライブの裏話や質問コーナーといったトークを楽しめるだけでなく、アバター同士で自分の好きな角度や距離にてアーティストとの交流ができるといった、メタバース空間ならではのインタラクティブ体験をすることができます。
開催に先立ち、2022年3月7日から視聴チケットを発売します。
「JAM JAM powered by smash.」
1.出演者タイムテーブル
- 出演者
森内寛樹、優里、酸欠少女さユり、レヴィ・エリファ、相羽ういは&緑仙
- タイムテーブル
2.視聴チケット
3.参加方法
コンテンツに応じて配信プラットフォームが異なります。それぞれ事前に、アプリのダウンロードおよび無料の会員登録が必要です。オンライン音楽ライブはSHOWROOM、ファンミーティングはバーチャル渋谷から参加いただけます。なお、YouTubeとバーティカルシアターアプリ「smash.」では、音楽ライブの冒頭を無料配信します。
- サービスの内容、仕様などについては、イメージのためサービス提供開始時点では変更となる場合があります。
- YouTubeは、Google LLCの商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。