動物園のDXや体験価値の向上に向け、AIカメラで動物を見分けて調査できる「one zooスコープ」を提供
~東山動植物園が6月24日から「one zoo」に参画~
2021年6月24日
KDDI株式会社
KDDIは、動物園内外で楽しむことが可能なサービス「one zoo」において、動物園のデジタルトランスフォーメーション(DX)と来園者の体験価値向上に向け、AIカメラで動物個体を見分け、誕生日や家系図などのさまざまな情報を調べることができる「one zooスコープ」を2021年6月24日から提供を開始します。
また、2021年6月24日から「one zoo」の提携動物園に名古屋市東山動植物園(愛知県)が加わり、東山動植園内で活用できる園内マップや「one zooスコープ」のほか、園外でも人気のゴリラ「シャバーニ」などのさまざまな動物の情報や動画を楽しむことができます。
<「one zooスコープ」で東山動植物園のトリノ(アミメキリン)と表示イメージ>
背景
- 動物園は、動物を間近で観察することができる貴重な場として、レジャーをはじめ、学習や教育など人生のさまざまな瞬間で、動物と触れ合う楽しさや命の大切さを伝えてきました。
- 一方近年では、動物園への来園者の減少などの課題に加え、新型コロナウイルス感染症の影響による休園など、動物園に訪問する機会が失われる状況も発生しています。
- このような状況において、デジタル技術を活用し、動物園内や自宅などの動物園外でも多くのお客さまに動物と触れ合い、動物園の楽しさを知っていただくサービスとして「one zoo」を提供しています。
「one zooスコープ(AI識別カメラ)」について
1.概要
- お客さまの動物園内外での体験価値向上と、動物園の課題解決に貢献するサービス「one zoo」において、動物園の個体それぞれに愛着をもち、動物園や自宅でも楽しむことができる「one zooスコープ」を提供します。
- 「one zooスコープ」では、同じ種類の動物でも対象の動物を撮影することにより、AIで動物個体を識別し、生まれや育ちに加え、性格や家系図などの個体情報を表示します。なお、AIでの個体識別にはLinne株式会社 の提供するLINNÉ LENS APIを利用しています。
- 「one zooスコープ」で撮影した動物は、自宅でも情報を閲覧でき、フォローすると自宅でも動画を見ることができます。
2.「one zooスコープ」の対象動物園と動物個体
2021年6月24日時点で、one zoo提携動物園のうち、以下の動物園で利用することができます。
対象動物園 | 対象動物(個体数) |
旭川市 旭山動物園(5種12匹) | カバ(3頭) ボルネオオランウータン(3頭) ライオン(1頭) アミメキリン(2頭) シンリンオオカミ(3匹) |
よこはま動物園ズーラシア(5種14匹) | オカピ(4頭) インドゾウ(2頭) ホッキョクグマ(3頭) レッサーパンダ(3頭) ヒガシクロサイ(2頭) |
名古屋市東山動植物園(5種17匹) | ニシゴリラ(5頭) スマトラトラ(2頭) アジアゾウ(4頭) ライオン(3頭) アミメキリン(3頭) |
天王寺動物園(5種11匹) | カバ(3頭) ホッキョクグマ(1頭) ライオン(3頭) ヒガシクロサイ(2頭) キリン(2頭) |
3.提供料金
無料
- 「one zoo」アプリをインストールし、無料会員登録をするとご利用いただけます。
4.提供開始日
2021年6月24日
東山動植物園の「one zoo」への参画について
東山動植物園では、「one zoo」アプリを通じて、より楽しい動物園体験を提供します。
園内では、「園内マップ」を通じて、見たい動物までのルートや距離、所要時間を調べることができるほか、マップ上に表示される動物をタッチすることで、動物の情報を閲覧することができます。また、「one zooスコープ」で、対象の動物個体を撮影することで、性格や家系図などの個体情報をAIで識別して表示します。
さらに園外でも、人気のゴリラ「シャバーニ」やコアラ親子のほか、お気に入りの動物たちの情報や「one zoo」ならではの動画をお楽しみいただけます。動物たちの日常や、飼育員の目線で撮影した動画も配信しており、ご自宅などで動物園の中にいるような体験をすることができます。
(参考)
「auスマートパスプレミアム」におけるマルチアングル動画配信
「auスマートパスプレミアム」(注)会員向けに、お客さま自身が見たい視点から東山動植物園の動物を臨場感ある迫力の映像でお楽しみいただけるマルチアングル動画を配信中です。
(1)配信動画
-
動物園でバーチャル餌やり体験in東山動植物園Vol.1
-
動物園でバーチャル餌やり体験in東山動植物園Vol.2
-
バーチャル動物園ツアー 東山動植物園Vol.3
-
【番外編】ZOOむイン!動物たちの一日in東山動植物園
(2)視聴方法
「auスマートパスプレミアム」アプリをインストールまたはアップデートしてご利用ください。
「one zoo」について
「one zooアプリ」を通じて、全国の動物園に協力いただいて撮影した「one zoo」オリジナルの動画コンテンツを毎日配信しています。これにより、お客さまはいつでもどこでも可愛く癒される動物たちの動画をお楽しみいただけます。
また、会員登録いただいたお客さまは、動画コンテンツだけでなく、「one zoo」オリジナルの「園内マップ」「スタンプラリー」「音声ガイド」などを通して、動物園をより便利にお楽しみいただけます。
「one zooアプリ」料金の収益の一部は、全国の動物園に寄付され、どうぶつの飼育や繁殖の研究、動物園の整備などに役立てられます。
- アプリダウンロード
iOSの場合 App Storeから「one zoo」と検索
Androidの場合 Google Playから「one zoo」と検索
- Webから
(注)ご利用には「auスマートパスプレミアム」(月額548円、税込み)への加入が必要です。
- iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- AndroidおよびGoogle Playは、Google LLCの商標です。
- 会社名、各製品名、各作品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。