「KDDI ART GALLERY」で新しいアート鑑賞を体験、バーチャルヒューマンによる館内ガイドなどを開始

2021年3月24日

KDDI株式会社

KDDIは、西洋・日本のさまざまな美術品を展示するギャラリー「KDDI ART GALLERY」において、au 5Gとスマートグラスによる新しいアート鑑賞体験を2021年4月7日(注1)から公開します。

館内では、KDDIのクリエイティブチーム「au VISION STUDIO」(注2)が企画・開発したバーチャルヒューマン「coh」がスマートグラスをかけることでガイドとして登場し、ギャラリーに展示されている絵画などの美術作品の解説をおこないます。
その他にも、フランスの芸術家エミール・ガレが手掛けた花瓶「風景文花器」が約7倍の大きさで空間上に現れ、自由な角度からの鑑賞や、花瓶の内部に入り込むことも可能なデジタル展示を公開します。

バーチャルヒューマンによるガイド イメージ

<バーチャルヒューマンによるガイド>

空間に現れる「風景文花器」のイメージ

<空間に現れる「風景文花器」のイメージ>

KDDI ART GALLERYについて

「KDDI ART GALLERY」は、「先端技術と芸術の出会い」をコンセプトに、訪れたお客さまに思いがけない美術作品との出会いによる感動や安らぎを感じてもらう場として開設しました。西洋絵画、日本画、ガラス工芸品など多様性に富んだ美術品を堪能できます。「KDDI ART GALLERY」の見学には事前の予約(注3)が必要です。

所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目5番地3

アクセス:京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅から徒歩10分
モノレール多摩センター駅から徒歩8分

開館日時:毎週水曜日・金曜日 10:00~17:00(祝日を除く)

メールでのご予約:kddi-art@kddi.com

お電話でのご予約:03-6678-0721

担当:KDDI株式会社総務部 アートギャラリー担当

URL:https://www.kddi.com/art/

協力企業について

今回の取り組みは以下の企業の協力のもと実施しています。

Mawari Inc.

コンテンツ開発協力

CyberHuman Productions Inc.

「風景文花器」3Dスキャン協力

Aww Inc.

「coh」の開発・プロデュースパートナー

Quantum Capture Inc.

技術提供・「coh」の開発パートナー

KDDIは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、“ワクワクを提案し続ける会社”として、アートギャラリーの運営においてもさまざまな体験価値を創造していきます。

  1. 新型コロナウィルス感染症対策の影響により延期になる場合があります。
  2. au VISION STUDIO:今後の社会において実現させたいことを5つの取り組みとして掲げ、5GやXRなどの先端テクノロジーとアイデアに加え、これまでKDDIが取り組んできたXR施策の知見をもとに、先進的な体験の企画、制作、社会実装に至るまでを1つのチームとして担います。
    サイトURL:https://au5g.jp/visionstudio
    2021年3月10日 KDDI株式会社ニュースリリース
    5GやXRで新たな体験を創造、クリエイティブチーム「au VISION STUDIO」を発足
  3. au 5Gとスマートグラスによる新しいアート鑑賞体験を体験いただける人数には限りがあります。

記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。

商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

おすすめ情報