auスマートパスプレミアム会員全員に傷害保険をプレゼント
~入院一時金10,000円など入院費を補償「自転車・乗り物事故 入院費サポート」提供開始~
2019年7月1日
KDDI株式会社
au損害保険株式会社
KDDI、au損害保険(以下 au損保)は2019年7月1日より、auスマートパスプレミアム会員向けの特典として、交通事故などでの入院費を補償する「自転車・乗り物事故 入院費サポート」(以下 本特典)の提供を開始します。
本特典では、「auスマートパスプレミアム」に加入いただければ申し込み不要で、交通事故などによるケガで入院された場合に入院保険金日額800円×入院した日数をお支払いするのに加え、3日以上入院された場合に入院一時金10,000円をお支払いします。
近年、相次ぐ死亡事故や高額賠償事例などにより、自転車事故に注目が集まっています。
KDDIは、2017年にau損保および株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西 啓介)と共同で「自転車安全・安心プロジェクト」を立ち上げ、ながらスマホの注意喚起など自転車の安全安心利用を呼びかける取り組みを実施しています。今回提供を開始する「自転車・乗り物事故 入院費サポート」は、普段自転車に乗らないお客さまも補償対象となるよう設計しています。
KDDI、au損保は、今後もお客さまにスマートフォンを中心とした金融サービスを提供し、“お客さまに一番 身近に感じてもらえる会社”として、お客さまやパートナー企業さまとともに、新しい体験価値を創造していきます。
■「自転車・乗り物事故 入院費サポート」について
1. 概要
交通事故などによるケガで、入院された場合に保険金をお支払いします。
- 入院保険金日額800円×入院した日数(最大180日)
- 3日以上入院された場合、入院一時金10,000円
- 上記ページはスマートフォンでご覧ください。
2. 補償期間
- 補償開始日時:auスマートパスプレミアム会員に入会(注1)した日の翌日午前0時(注2)
- 補償終了日時:auスマートパスプレミアム会員を退会(注3)した日の属する月の末日午後12時
3. 補償対象者(被保険者)
auスマートパスプレミアム会員のお客さま(注4)
4. 提供開始日
2019年7月1日
-
auスマートパスからauスマートパスプレミアムに変更した場合を含みます。
-
2019年6月30日以前にauスマートパスプレミアム会員登録をされているお客さまは2019年7月1日午前0時が補償開始日となります。
-
auスマートパスプレミアムからauスマートパスに変更した場合を含みます。
-
なお、「利用者登録制度」により利用者を登録されている場合は、利用者として登録されたお客さまが被保険者となります。会員が法人の場合は対象外となります。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。