スマホ決済「au PAY」、10月14日から「ムビチケ」で利用可能に

2021年10月13日

KDDI株式会社

KDDIは2021年10月14日から、スマホ決済「au PAY」が「ムビチケ」に対応することをお知らせします。

ムビチケ au PAY ロゴ

「au PAY」は、会員数が約2,700万で、440万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、決済時には0.5%のPontaポイント(200円/1ポイント)が還元されます。

(参考)
「ムビチケ」について

ムビチケとは、全国の映画館で利用できるネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券です。ムビチケには各作品の公開日前日までオトクな料金で購入できる(注1)「ムビチケ前売券(オンライン)」と、各作品の全国公開日から各種ポイントを使ってオトクに購入できる「ムビチケ当日券」があります。公開から上映終了日までいつでも利用可能で、対応映画館のウェブサイト上で座席指定(注2)ができ、鑑賞当日は映画館の自動発券機で入場券を発券するだけでスマートに入場できます。

  1. 通常一般との比較
  2. 一部映画館を除く

「au PAY」特長

  1. スマートフォンだけでお買いもの

    auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてのお客さまが利用できお手持ちの「au PAY アプリ」から簡単な操作ですぐに利用可能。

    • iOS 9.0以上/Android™ 4.4以上のスマートフォン・タブレット(3G除く)
  2. 「au PAY アプリ」からいつでもau PAY 残高へチャージ可能

    au PAY 残高へのチャージ方法は、Pontaポイント、auじぶん銀行、ローソン銀行、au PAY カード、その他のクレジットカード、店頭での現金チャージ(ローソン銀行ATM、ローソン、セブン銀行ATM、auショップ)などさまざまなチャージ方法が選択可能です。
    さらにau・UQのお客さまは、「auかんたん決済(通信料金合算支払い)」チャージも利用できます。

    • ローソンでのチャージには「au PAY プリペイドカード」が必要です。
  1. J.D. パワー QR・バーコード決済顧客満足度で第1位を受賞

    「au PAY」は「J.D. パワー 2021年 QR コード・バーコード決済サービス顧客満足度調査℠」で第1位を受賞しました。

    特に「セキュリティ/不正利用防止」の評価項目において最高評価を受賞しています。

    • 出典:J.D. パワー2021年QRコード・バーコード決済サービス顧客満足度調査。3,000名からの回答による。<jdpower-japan.com>
    • QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    J.D. パワー 2021年 QR コード・バーコード決済サービス顧客満足度調査℠第1位トロフィー イメージ
  • 「au PAY プリペイドカード」のお申し込みと「au PAY アプリ」が必要です。
  • au携帯電話をご利用でないお客さまはau IDと「au PAY アプリ」が必要です。
    <対象機種> iOS 9.0以上/Android™ 4.4以上のスマートフォン・タブレット(3G除く)
  • 「au PAY」でのお支払いにはau PAY 残高へのチャージが必要です。
  • 会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。

商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

おすすめ情報

商品・サービス
スマートフォン・携帯電話
インターネット回線
au HOME
エンタメ
ショッピング
ポイント・決済
auでんき
auの金融・保険サービス
サポート
My au