






- (注1)
- 「インターネット契約割引」(最大10,000円)と「eサービス(証券不発行)割引」(1,000円)両方を適用した最大の割引金額です。
- (注2)
- 【アンケート実施概要】有効回答数:877人/対象期間:2018年3月8日~2018年3月13日/回答方法:インターネット調査/アンケート対象者:2017年10月1日以降始期の自動車保険契約者/集計方法:以前ご契約されていた保険会社が大手損害保険会社(4社)とご回答された方の中で、以前ご契約されていた保険料と比べて、「少し安くなった」~「とても安くなった」と回答頂いた191人の平均節約金額を、お客さまのアンケート回答(契約条件の相違も含む)から集計
- (注3)
- 割引の対象となる補償種類とそうでない補償種類があるため、ご契約の保険料の割引率は、契約条件等によって9%とは異なる場合があります。
- (注4)
- メーカー標準装備またはメーカーオプションの純正のAEB(衝突被害軽減ブレーキ)に限ります。
- (注5)
- 自家用軽四輪乗用車は、所定のAEB(衝突被害軽減ブレーキ)が装着されている場合、ご契約のお車の型式の発売年月にかかわらず、保険料を割り引きます。
- ※「ASV」とは「Advanced Safety Vehicle」の略です。
- ※「AEB」とは「Autonomous Emergency Braking」の略です。
- (注6)
- ご契約のお車が自家用普通乗用車、自家用小型乗用車または自家用軽四輪乗用車の場合で、保険始期日の属する月が初度登録年月(注9)の翌月から起算して25カ月以内のときは保険料(注10)を割り引きます。
- (注7)
- ご契約のお車がハイブリッド車または電気自動車(燃料電池自動車を含む)(注11)の場合で、保険始期日の属する月が初度登録年月(注9)の翌月から起算して13カ月以内のときは保険料(注12)を割り引きます。Webサイトでお見積もりいただく場合、ECO割引は自動的に適用されます。
- (注8)
- 【三井ダイレクト損保アンケート実施概要】対象期間:2018年3月8日~2018年3月13日/回答方法:インターネット調査/アンケート対象者:2017年10月1日以降始期の自動車保険契約者/以前ご契約されていた保険会社が大手損害保険会社(4社)と回答された216人の満足度/「やや満足」~「非常に満足」を「満足」として集計
- (注9)
- 車検証に記載されている初度登録年月をいいます。自家用軽四輪乗用車の場合は初度検査年月となります。
- (注10)
- 対人賠償、対物賠償(関連特約を含みます)、搭乗者傷害保険(関連特約を含みます)、人身傷害保険および自損事故傷害特約の保険料が割引の対象となります。
- (注11)
- 当社が認めたハイブリッド車または電気自動車(燃料電池自動車を含む)で、その用途・車種が自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車が対象となります。改造車等につきましては、割引の適用対象外となる場合があります。
- (注12)
- 対人賠償、対物賠償(関連特約を含みます)、搭乗者傷害保険(関連特約を含みます)、人身傷害保険、車両保険(関連特約を含みます)および自損事故傷害特約の保険料が割引の対象となります。

お車の使用目的ドライバーの運転免許証の色お車のタイプドライバーの年齢運転する地域ノンフリート等級事故有係数適用期間ドライバーの範囲年間走行距離






- ※
- 【調査概要】2017年1月1日~2017年11月30日に、楽天自動車保険一括見積もりサービスをご利用された方。現在、ご自身または配偶者の方がダイレクト型自動車保険(任意)に加入している方。調査期間:2017年12月5日~2017年12月28日/有効回答数:2,637人/調査実施:楽天株式会社
【事故対応ランキングの調査項目】「事故受付対応」「事故後の交渉力」「保険金の支払い」「修理サービス」「代車サービス」の5項目について、5段階で評価した結果を集計し、満足度を算出。


- ※
- 記載内容は2017年11月1日時点の内容です。
- ※
- 内容は予告なく変更することがあります。
- ※
- 三井ダイレクト損保の「クルマ生活応援サービス」のご利用にあたっては、三井ダイレクト損保の「クルマ生活応援サービス」の会員登録が必要になります。
- ※
- 三井ダイレクト損保の「クルマ生活応援サービス」は、株式会社リロクラブとの提携により、株式会社リロクラブから提供致します。サービス利用の際は、株式会社リロクラブの「Club Off Alliance 会員規約」および「特別規約(クルマ生活応援サービス クラブオフ)」が適用となりますので、ご確認ください。
