2016年4月に「電力」の小売全面自由化が始まりましたが、2017年4月から同様に「ガス」も自由化がスタート。 ガス会社は地域ごとに決められた会社としか契約できませんでしたが、これからは料金プランやサービスの内容など、ご家庭にあった都市ガス会社を選べるようになりました。また、ご家庭だけでなく、年間使用量10万㎥未満の産業用、業務用のお客さまも対象となりました。
関西電力はガス供給小売事業者としてガスの供給を行います。当社は販売代理事業者として「関電ガス for au」の名称で「関電ガス」の販売を行います。
お客さまとガス契約を取り交わし、ガスの供給を行う事業者のことです。 どのような企業でもなれるわけではなく、国への登録が必要となります。 資源エネルギー庁ホームページの登録ガス小売事業者一覧でご確認いただけます。なお、関西電力はガス小売事業者の登録を完了しています。(登録番号A0001)
大阪ガスの都市ガス提供エリアで、「関電ガス for au」をご利用いただけます。 詳しくは、関西電力のHPをご確認ください。
品質は変わりません。大阪ガスの導管網を利用してガスをお届けしているため、同じ品質となります。ガスの種類も大阪ガスと同じ「都市ガス13A」です。
事故時の復旧に影響はございません。ガス漏れなど緊急時には、ガス事業法に基づき、大阪ガスが従来と同じく一元的な対応を行います。関西電力は必要な連携・協力を行います。緊急時のご連絡先は、ガスを安全にご使用いただくためのパンフレット・ステッカーなどおよびホームページを通じてお知らせいたします。
「関電ガス for au」への切り替えに伴う費用は不要です。 ただし、お客さまのご契約内容によっては、大阪ガスから解約精算金、その他サービスの解約精算金などを請求される場合がありますので、現在ご利用中のご契約内容を十分ご確認ください。
「関電ガス for au」への切り替えに伴う工事は不要です。
交換可能です。詳しくは関西電力にお問合せください。
必須となります。未申込みの方は、「関電ガス for au」加入時に自動登録され、ご契約開始後、関西電力からご利用に必要な「ID・パスワード」などが送付されます。
「関電ガス for au」は継続されます。
「関電ガスなっトクプラン for au」なら、使用量にかかわらず、大阪ガスの一般料金やエコジョーズ料金でご契約されているすべてのお客さまがおトクになります。
また、auでんきとのセットでご契約していただくと、ガス料金が3%割引(※)になります。具体的なメリット額は「関電ガスなっトクプランfor au」のシミュレーションにてご確認ください。
※ 割引対象額は、基本料金および従量料金(原料費調整額は含みません)の合計です。割引率は割引対象額に対する割引率です。 電気セット割引は、ガス料金からの割引で、電気料金からの割引ではありません。
関西電力が提供するwebサービス「はぴeみる電」でご確認いただけます。
解約違約金はございません。
「関電ガス for au」のご利用料金は、検針日までのご利用分を翌々月にau回線のご請求と合わせてKDDIから請求させていただきます。
「関電ガス for au」のご利用料金は、検針日までのご利用分を翌々月にau回線のご請求と合わせてKDDIから請求させていただきます。
大阪ガスと都市ガスのご契約があれば切り替えは可能です。
大阪ガスと都市ガスのご契約があれば切り替えは可能ですが、以下の場合はご注意ください。
・借り上げ寮で会社契約の場合など、他人名義になっている場合はそのご契約者様にご確認ください。
・賃貸住宅が集合住宅である場合で、簡易ガス事業者によるガスの供給を受けている場合は、配管などの工事を伴うため団地単位ごとの意思決定が必要となります。
賃貸人や管理会社などの関係者にご確認ください。
申し訳ございません。現在のところ新築住宅についてはお申し込みいただけません。
申し訳ございません。プロパンガスをご使用されている場合は切り替えいただくことができません。
お申し込みいただけます。都市ガス用ガス機器はそのままご使用いただけますのでご安心ください。
切り替えできます。ガス得プランのうち、エコジョーズ料金については「関電ガス for au」シミュレーションでガス料金の試算ができますので是非お試しください。
マイホーム発電料金・ハウス空調料金・床暖料金に加入されているお客さまは、当社に申し込みいただいた場合にガス料金が割高になる場合がございますのでご注意ください。
契約期間は、ガスの需給契約が成立した日から、契約使用期間(※)満了の日までです。
契約使用期間満了に先だってお客さままたは当社のいずれからも契約変更などの申出がない場合は、契約は契約使用期間満了後も1年ごとに同一条件で継続されるものといたします。
(※)契約使用期間は、お客さまが契約上ガスを使用できる期間です。
「関電ガス for au」の場合、4月1日から翌年の3月31日までです。
関西電力が切り替え手続きを行ないますので、必要ございません。
ただし、お客さまのご契約内容によっては、大阪ガスから解約精算金、その他サービスの解約精算金などを請求される場合がありますので、現在ご利用中のご契約内容を十分ご確認ください。
関西地域のau Style/auショップ・au取扱店でご相談・お申し込みいただけます。ご来店をお待ちしております。
関西地域のau Style/auショップはこちらから検索下さい。
はい、お申込みいただけます。「ご契約者さま」または「ご契約者の配偶者の方」または「ご契約者と同居のご家族の方」がお申込みいただけます。同居のご家族の方が申し込まれる場合は委任状が必要です。申し込みに必要なものなど、詳しくはこちらをご覧下さい。
大阪ガスのご契約名義、ご使用番号および供給地点特定番号をご準備ください。
(大阪ガスの「検針票」または「マイ大阪ガス」にてご確認ください)
大阪ガスの検針票をお持ちいただくとスムーズです。
大阪ガスの契約情報(ご契約名義、ご使用場所)は「ご使用量のお知らせ(検針票)」、またはマイ大阪ガス(WEB)でご確認いただけます。
「関電ガス for au」のご利用開始日は、原則として大阪ガスが定める(2017年4月以降)検針日の翌日からとなります。ただし、お客さまのご契約内容によっては、大阪ガスから解約精算金、その他サービスの解約精算金などを請求される場合がありますので、現在ご利用中のご契約内容を十分ご確認ください。
関西電力へご連絡ください。
0800-777-7109(通話料無料)
受付時間:9:00~18:00/土・日・祝・年末年始を除く
au Style/auショップでの故障・修理受付はしておりません、関西電力と岩谷産業が共同で設立した「関電ガスサポート株式会社」が連携して対応します。
お問い合わせはこちら
なお、ガス漏れなどの緊急時には、ガス事業法に基づき、大阪ガスが従来と同じく一元的な対応を行います。関西電力は必要な連携・協力を致します。
緊急時のご連絡先は、ガスを安全にご使用いただくためのパンフレット・ステッカーなどおよびホームページを通じて関西電力よりお知らせ致します。
ガス保安の業務であるガス機器の定期調査やガスの使用上の安全に関するお知らせについては、関西電力、関西電力と岩谷産業が共同で設立した「関電ガスサポート株式会社」の提携店、および「関電サービス株式会社」が行ないます。
ガス機器の故障・修理などの対応は、関西電力とガスに関して豊富なノウハウを持つ岩谷産業が共同で設立した「関電ガスサポート株式会社」、
およびその提携店が連携して迅速に対応します。
お問い合わせはこちら