お客さまセンターへのお問い合わせがスムーズにできるようになりました
[掲載日]2019年10月3日

お客さまセンターに問い合わせするときに、音声ガイダンスを聞いて用件をメニューで選ぶのがどうにも難しい。最後まで聞いてると番号がわからなくなってしまうから、もっとスムーズにメニューを選べたらいいのに。

お客さまの声にお応えして、お客さまセンターにお電話でお問い合わせをいただく際の、メニュー選択方法を改善しました。これまでは音声ガイダンスを聞いてから、ご用件をメニューで選ぶ必要がありましたが、これからは音声を聞かなくても、au HPやMy auからご希望のメニューをお選びいただけます。選んだメニューの電話番号から、直接コミュニケーターにおつなぎ致します。あわせて、お客さまセンターのおおよその待ち時間もご確認いただけます。
お電話でのお問い合わせは、スムーズにおつなぎできるお問い合わせページをぜひご活用ください。
なお、お問い合わせはお電話の他に、メッセージなどもお選びいただけます。
<画面イメージ>

<開発者より>
お問い合わせしたい内容を音声を聞いて選ぶのは難しい、時間がかかるというお客さまの声を受け、
ホームページの画面を見て選べるように改善しました。今後も、お客さまの利便性向上に努めてまいります!
アンケートにご協力ください。このページはお役に立ちましたか?
記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ご意見・ご要望をお聞かせください
お客さまの声を、サービス向上に活用させていただきます。
通信品質・エリアに関するご申告・ご要望、ご自宅の訪問調査のお申し込みは、下記の専門お申し込み窓口で承ります。